テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

メ~テレドキュメント とむらい ~「英雄」の妻が見た国家~

番組ID
208459
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2014年03月26日(水)10:51~11:45
時間(分)
47
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
名古屋テレビ放送(メ~テレ)
製作者
名古屋テレビ放送(メ~テレ)
制作社
名古屋テレビ放送(メ~テレ)
出演者
ナレーション:深津麻弓、ナレーション:竹田基起
スタッフ
撮影:浅井大輔、撮影:高軍、音声:大泉真一、編集:世古和弘、編集:河合孝昭、効果:大川育三、ディレクター:村瀬史憲、プロデューサー:井上準、制作統括:平岩潤
概要
中国で「民族の英雄」と呼ばれた元卓球チャンピオン・荘則棟。2013年2月、北京。彼の告別式は異様な雰囲気に包まれた。会場は病院の霊安室。周辺を公安警察が取り囲み、メディアの取材や一般の弔問は禁止された。当局はなぜ、荘の弔いを隠そうとしたのか。◆荘には妻がいる。佐々木敦子さん。旧満州生まれの日本人で27年前に荘と国際結婚した。敦子さんは荘が亡くなって数ヶ月、遺骨を手放せずにいた。「困難を共に越えてきたから二人でいたい」そんな気持ちの現われだ。◆1960年代前半、荘則棟は卓球の世界選手権で「男子シングル3連覇」という偉業を達成。建国から間もない中国で、国民に希望と自信を与えた。大会の後、荘は33歳の若さで大臣に抜擢される。ところが毛沢東の死後、権力を握っていた四人組が失脚。荘は四人組の追随者とみなされ、投獄された。◆釈放後、荘は敦子さんと出会って結婚するが、「四人組の追随者」という格印は消えなかった。敦子さんは荘が亡くなって初めて、その意味を知ることになる。敦子さんに訪れた試練、そして荘が残した言葉の意味の中に、現在の中国の「素顔」が垣間見える。

同じ年代の公開番組

イチスペ! 拉致 ~帰り待ちつづけ~

日本海に面した鳥取県米子市に暮らす松本孟さんは、妹・京子さんの帰りを37年間待ち続けている。京子さんがいなくなった日の午後8時過ぎ、自宅近くの路上で見知らぬ男性2人と京子さんが一緒にいるところを、近所の住民が目撃。それを最後に京子さんの行方は分からなくなった。孟さんと母・三江さんは、京子さんが北朝鮮に拉致された可能性を訴え続ける。2006年に、ようやく拉致被害者として政府認定されたが、その6年後、母・三江さんは娘との再会を果たせず、亡くなった。◆孟さんは、一目でもいいから母に京子さんを会わせたかったというやり場のない思いを抱きながら、妹の情報を待つ日々がいまも続いている。こうした中、民間団体によって、北朝鮮の工作員に関する調査が進められている。島根県益田市の調査では、工作員が上陸ポイントとして使っていたとされる海岸についての特徴や、周辺での活動状況が一部明らかになった。◆一方その島根県では、41年前に津和野町の益田ひろみさんの行方が突然分らなくなっている。母・シゲ子さんはすでに90歳。認知症を患って介護施設に入っているが、娘のことを決して忘れてはいない。「写真でも名前だけでもいいから消息を知りたい…」こうした拉致被害者家族、特定失踪者家族の思いを取り上げた。


cinematic_blurドキュメンタリーtvテレビ番組
NBS月曜スペシャル ものまねおまわりさん ~笑いと涙の人生ラストステージ~

歌手や有名人の物まねを交えながら、楽しく交通安全を呼びかけてきたおまわりさんの笑いと涙の物語をつたえるドキュメンタリー。◆「安曇野署の山ちゃん」の愛称で地域に親しまれる山崎方人さんは、長野県警・安曇野警察署交通課に勤務する警察官。長年に渡って交通畑を歩み、交通事故の捜査などを担当してきた。そんな山ちゃんにはもうひとつの顔がある。それは、休日にボランティアで続けてきた“ものまね・交通安全教室”の講師。五木ひろし、森進一、前川清などの歌まねメドレーで会場を盛りあげた後、左卜全や田中邦衛などの物まねをしながら、夜間の高齢者の事故防止を訴えたり飲酒運転の根絶を訴える。これまでに地域の敬老会などで、約60のステージを披露してきたエンターテイナーなのだ。◆「カラスが鳴かない日があっても交通事故のない日はない。突然の事故で大切な人を失った家族の心はいつまでたっても癒えることはない」。交通事故の悲惨さ、恐ろしさを見てきた警察官だからこそ、一つでも事故を減らしたいと願う山ちゃん。物まねを交えた独自の交通安全教室を通じて、四半世紀に渡り交通安全を訴えてきた山崎さんの姿を追った。


cinematic_blurドキュメンタリーtvテレビ番組