テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

What a ワンダフル道中 ~サチコの世界一周大冒険~

番組ID
208567
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2013年05月25日(土)16:00~16:55
時間(分)
48
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーgroups芸能・バラエティー
放送局
四国放送(JRT)
製作者
四国放送(JRT)
制作社
四国放送(JRT)
出演者
宮本幸子、ナレーション:遠藤彰良、ナレーション:中山千佳子、ナレーション:池田賢、ナレーション:佐藤旬子、ナレーション:遠藤貴巳、ナレーション:保岡栄二、ナレーション:福井和美、ナレーション:島川未有、ナレーション:岡本和夫
スタッフ
題字:井上景玄、CG:田井肇、CG:四十宮隆志、編集:久賀栄二、選曲:久賀栄二、ディレクター:前川貴宏、ディレクター:野口信博、企画:岡田徹、プロデューサー:大谷正憲
概要
JRT四国放送ラジオの元キャスタードライバー・冨士(宮本)幸子さんと夫の秀人さんが、夫婦で世界一周旅行に出た。2012年1月から2013年4月まで、ニュース番組「フォーカス徳島」でOAしたビデオレター「世界一周ワンダフル道中」全12回を再編集した特別番組。主な行程はアメリカ・ラスベガス→メキシコ→キューバ→グアテマラ→ペルー・マチュピチュ→チリ、アルゼンチン→ベルギー→フランス→インド。

同じ年代の公開番組

シリーズ輝石の詩 誰のものでもない ~日本最古の近代的慈善団体“感恩講”の足跡~

米国の外交評論誌「フォーリン・アフェアーズ」に、ジョンズ・ホプキンス大学のレスター・M・サラモン教授が寄せた「福祉国家の衰退と非営利団体の台頭」という論文の中には、「日本においても慈善活動は(中略)感恩講という近代的慈善組織が、すでに1829年に設立されている。これは米国で慈善活動が始まるほぼ一世紀前の話である」という、注目すべき一文がある。◆米国でカーネギーやロックフェラーなどが財団を設立し、慈善活動を始めたのが1911年。その80年以上も前、まだ江戸時代の日本・秋田で近代的な慈善活動が行われていたことは、サラモン教授にとって大きな驚きだったようだ。◆創始者・那波三郎右衛門祐生は、どのような経緯で社会福祉NGOの原点ともいえる“感恩講”を立ち上げたのか。番組では、研究者や関係者のインタビューをはじめ、平福百穂が描いた「感恩講図巻」や、明治に発行された「感恩講誌」などを紐解きながら、感恩講の現在に至るまでの軌跡を紹介していく。シリーズ輝石の詩8。


cinematic_blurドキュメンタリーtvテレビ番組