テレビ番組
海のサムライとベトナム姫
番組ID
208643
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2014年02月16日(日)15:00~15:55
時間(分)
48
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
長崎国際テレビ(NIB)
製作者
長崎国際テレビ(NIB)
制作社
長崎国際テレビ(NIB)
出演者
スタッフ
構成:佐藤奈央、カメラ:奥山大朗、音声:福田和善、編集:草野和則、MA:岩下順、広報:香月ゆみ、ヘアメイク:佐々木彩、選曲効果:柳澤三重子、コーディネーター:迫田陽子、監修:菊池誠一、AP:引地寿和、AD:山本吏恵、演出:増田貴光、プロデューサー:吉田幸生、プロデューサー:宮嶋淳一、プロデューサー:草野弘文、プロデューサー:原敬一朗
概要
現在の日本とベトナムの友好の影には、はるか400年前の長崎を舞台とした知られざる愛情物語と文化交流が秘められていた。日本のベトナム進出が目立つ現代に、忘れてはいけない歴史と逸話を紐解いていく紀行番組。レポートは女優の遠藤久美子。ダイワハウススペシャル。◆2013年は日本ベトナム国交40周年。両国の各地で様々な記念イベントが開催された。そんな中、秋に行われた“長崎くんち”では、一風変わった演し物が登場し、観客を?かせた。豪快な「御朱印船」、それを取り巻くアオザイを着た少女たちのアニオー行列。実はこれは400年前に長崎ベトナム友好のきっかけを作った「元武士で長崎商人の夫」と「アニオーさんと呼ばれたベトナム王女妻」をたたえる演し物だった。番組では、彼ら国際結婚夫妻の足跡をベトナムのダナン、ホイアン、フエの地などに追う。そして長崎ベトナム交流の痕跡や名残を探り、埋もれている貴重な人間の歴史にスポットを当てる。