テレビ番組
テレメンタリーSpecial 被災地からのメッセージ 2014年春
番組ID
208773
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2014年03月11日(火)09:55~11:25
時間(分)
76
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーondemand_video報道・時事
放送局
テレビ朝日
製作者
テレビ朝日
制作社
テレビ朝日、東日本放送(KHB)、福島放送(KFB)、岩手朝日テレビ(IAT)
出演者
ナレーター:村上弘明
スタッフ
事務局:三浦信幸、ディレクター:高橋良明、ディレクター:山田理、ディレクター:沼崎宏祥、プロデューサー:藤井尚弘、プロデューサー:佐々木貴、プロデューサー:宇野英人、総合プロデューサー:原一郎、総合プロデューサー:藤田貴久
概要
東日本大震災が発生してまもなく、避難所に身を寄せた500人近い人々が登場し、テレビを通じて連絡が取れない家族や知人にメッセージを伝えた。それは“テレビが被災者のために何か役立てることはないか”悩んだ末に取り組んだ初の手法だった。公共のメディアであるテレビが個人のために使われたのだ。番組では、あの日、伝言を託した人々の「その後の物語」を、3年に渡って見つめ続けてきた。放射能を恐れいまだ故郷に帰れないあの人、亡き父に誓った工場再建を目指すあの人、集団移転が進まず今も仮設で暮らすあの人…。やがて巡ってくる3度目の春。それぞれの新しいドラマとメッセージを伝え残す。