テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

人類・その明日 資源問題への挑戦〔1〕 超大国の模索

番組ID
208832
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1975年01月05日(日)09:00~09:30
時間(分)
26
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
毎日放送(MBS)
製作者
放送番組センター
制作社
放送番組センター
出演者
ナレーター:梶本潔
スタッフ
制作:渡辺洪、構成:久坂信輔、撮影:永田貫治、編集:山崎輝夫、録音:寺井良章、音楽:木原富雄
概要
資源問題を中心に、食糧、人口問題を取り上げ、それが明日の人類に及ぼす影響を考えるドキュメンタリー・シリーズ。(1975年1月5日~3月30日放送、全13回)◆第1回のテーマは、世界有数の超大国・アメリカ。アメリカでは、重化学工業化を背景としたエネルギー需要の高まりに応えるため、国内の豊かな資源を総動員し、より大量により安価に利用できるエネルギーの開発に努めてきた。石炭から石油、そして原子力発電へ。激しく移り変わる時代の中で、成長を続けるアメリカの模索を見つめる。

同じ年代の公開番組