テレビ番組
NNNドキュメント’15 3・11大震災シリーズ58 再稼働元年 “ここは原発の地元ですか?”
番組ID
209159
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2015年02月09日(月)00:50~01:45
時間(分)
46
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
札幌テレビ放送(STV)
製作者
札幌テレビ放送(STV)、日本テレビ放送網(NTV)
制作社
札幌テレビ放送(STV)、日本テレビ放送網(NTV)
出演者
ナレーター:山崎岳彦
スタッフ
題字:柿沼康二、撮影:飯島元亨、撮影:井上大輔、撮影:井上純一、音声:高野祐司、音声:佐藤習平、デスク:金森恵美子、編集:小林弘幸、編集:佐々木博、EED:近藤雅明、ミキサー:浜口崇、音響効果:石橋裕司、取材:綱本直、取材:門田充生、取材:宮之原里佳、ディレクター:川崎正明、ディレクター:岩田明彦、ディレクター:蛯子裕介、プロデューサー:有田泰紀、プロデューサー:石本桂一、プロデューサー:加藤就一、プロデューサー:小林史、プロデューサー:日笠昭彦、チーフプロデューサー:谷原和憲
概要
2015年(平成27)は国の新基準のもと、停止していた原子力発電所に灯がともる“再稼働元年”。その中で取りざたされているのが“地元同意”の判断だ。2014年末、京都府舞鶴市のある集落で、安定ヨウ素剤の配布が行われた。この集落から福井県高浜原発までは、わずか4キロ。しかし“原発の地元”とはみなされていない。一方、鹿児島県川内原発の“隣町”、いちき串木野市議会は、2014年に「地元同意の権限」を求める意見書を県へ提出するも認められなかった。新たに建設中の青森県大間原発では、津軽海峡をはさんだ函館市が「建設への同意を求められていない」として、建設差し止め訴訟を起こしている。どこまでが“原発の地元”で“地元同意”をどのようにしてとりつけるのか。日本列島“原発の隣町”が置かれている現状を掘り下げる。
受賞歴
ギャラクシー賞(第52回奨励賞)