テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

揺れる原発海峡 ―27万都市 函館の反乱―

番組ID
209167
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2014年05月31日(土)14:00~14:55
時間(分)
47
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
北海道文化放送(UHB)
製作者
北海道文化放送(UHB)
制作社
北海道文化放送(UHB)
出演者
語り:山本良治、ナレーション:伊藤美菜子、報告:兵庫邦彦、報告:岩間徹、報告:竹田曉子
スタッフ
撮影:佐藤健、撮影:高野祐輔、編集:新沼まさえ、ライン編集:中澤出、音響効果:依本慎也、MA:依本慎也、タイトル:神田靖、タイトル:南部竜之介、CG:神田靖、CG:南部竜之介、ディレクター:三宅真人、ディレクター:二階堂はるか、構成:向田陽一、プロデューサー:向田陽一
概要
津軽海峡をへだて、函館からわずか23キロしか離れていない青森県大間町で建設が進む大間原発。もし重大事故が起きたら函館で8000人が急死するというシミュレーションもある。原発の建設を止めるため、全国で初めて自治体による裁判を起こした函館市。そして、母親の遺志を受け継ぎ、大間原発のすぐそばの土地で暮らし続ける女性。国の原発裁判に翻弄される人たちの姿を追う。

同じ年代の公開番組

松本清張 二夜連続ドラマスペシャル 悪女の事件・第一夜 坂道の家

若く美しい女・りえ子。りえ子に魅了され、お金を貢いでいる初老の男・吉太郎。りえ子の初恋の相手・直樹との再会が、3人を愛憎渦巻く修羅場へと導いていく。金と愛欲がまつわる駆け引き、悲しい人間の業、やがて芽ばえる殺意。松本清張の社会派推理小説「坂道の家」を、現代を舞台にリメイクしたドラマスペシャル。◆派手な安売りを展開する大型店を横目に、寺島吉太郎(柄本明)が経営する寝具店は良質なサービスで対抗し、地道に売上げを伸ばしていた。すべては金を貯めることだけを生き甲斐にしてきた吉太郎のおかげ。そんなケチくさい夫に妻のミツ(渡辺えり)も不満はありながらも、大人しく妻としての務めを果たしている。ある日、吉太郎の店に匂い立つような魅力あふれる若い女性・杉田りえ子(尾野真千子)が客としてやってきた。一目で魅了されてしまった吉太郎は、りえ子が欲しがっているシーツを「お金は今度で」と渡してしまう。そのりえ子のアパートを訪ねたことから、吉太郎とりえ子の仲は急速に深まって行く。一方、りえ子の初恋相手・川添直樹(小澤征悦)は、大学の准教授となっていた。


recent_actorsドラマtvテレビ番組