テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

Dr.ぜんすけ ~人情医師が残してくれたもの~

番組ID
209178
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2014年09月24日(水)13:55~14:55
時間(分)
48
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
青森朝日放送(ABA)
製作者
青森朝日放送(ABA)
制作社
青森朝日放送(ABA)、トラストネットワーク
出演者
ナレーション:藤岡勇貴
スタッフ
撮影:成田照夫、撮影:藤岡勇貴、CA:斉藤直哉、編集:齋藤尚之、タイトル:富樫俊文、音声:佐々木和也、MIX:佐々木和也、音響効果:小関孝宏、ディレクター:藤岡勇貴、プロデューサー:帷子聖修、プロデューサー:原田覚
概要
青森の診療所でへき地医療に力を尽くし、医師としての人生を全うした柳善佑さん。2014年8月14日未明、がんのため72歳でこの世を去った。柳医師が「青森の神様になったる!」と誓いを立てたのは11年前。地域医療に携わる夢を実現するため、61歳の時、青森県深浦町の関診療所にやってきた。◆青森に来る前、柳医師は大阪の公立病院で外科部長を務めていた。消化器がんや肺がんなど、外科医として5千回以上の手術を担当。24時間どんな時も診てくれ、患者第一で真正面から向き合う人情医師への信頼は厚く、住民から最後の脈をとってほしいとお願いされるほどだった。◆3年半前にがんを患い、余命半年と宣告されても、体が動く限り最期まで聴診器を握り続けた柳医師。住民の命綱とも言えるへき地の診療所で10年半。柳医師が目指したへき地医療のあるべき姿とは?、若い医師たちに受け継がれた心とは?…。医師不足に喘ぐ地域医療の問題点と、へき地医療にかけた老医師の生涯を追った。
受賞歴
ギャラクシー賞(第52回奨励賞)

同じ年代の公開番組

スーパーニューススペシャル 僕のミライ ~青い鯉のぼり・健人の夏~

宮城県東松島市で生まれ育った伊藤健人さん(21歳)は、東日本大震災で祖父母、母、弟の家族4人を失った。当時、高校生だった健人さんは、遺体安置所をまわり、変わり果てた家族と対面する日々を送りながら、自分や周囲を励ますようなことをしたいと考えていた。◆幼い頃から和太鼓を続けていた健人さんは、憧れの和楽器集団「閃雷」プロデューサーの千葉秀さんに太鼓の演奏依頼のメールを送った。健人さんの亡くなった弟・律くんが青い鯉のぼりが大好きだったことを聞いた千葉さんは、太鼓の演奏だけでなく、津波で亡くなった子どもたちを供養するため、全国から青い鯉のぼりを集めて揚げようと提案。一緒に「青い鯉のぼりプロジェクト」を立ち上げた。◆一方、健人さんの父・伸也さんは、家族を失ったショックから、気力を無くし仕事を辞めた。そんな父を見ているうちに、健人さんは将来好きな音楽の道に進むか、安定した職業に就くべきかで迷い始める。すると、亡くなった母・智香さんがかつて健人さんに内緒で書いていた手紙が届く。そこに書かれていたのは「世界に通用する和太鼓奏者になりたい」という夢を忘れていないか、というメッセージだった。◆2014年夏。天国の母から背中を押され、健人さんは青い鯉のぼりプロジェクトの活動を広めるためにアメリカに渡り、太鼓を演奏した。そこで大きな挫折を味わい、今まで気付かなかった「大切なこと」に気づく。


cinematic_blurドキュメンタリーtvテレビ番組
日曜劇場 ルーズヴェルト・ゲーム〔3〕

予期せぬ不況の波と同業他社との抜きつ抜かれつの激しい攻防戦で、倒産寸前に追い込まれた中堅精密機器メーカー・青島製作所。会社を守り抜くため、男たちは奇跡の逆転劇“ルーズヴェルト・ゲーム”を巻き起こせるのか。決して諦めないサラリーマンたちに贈る、逆転に次ぐ逆転の物語。原作:池井戸潤。(2014年4月27日~6月22日放送、全9回)◆第3話。イツワ電器から実用新案権の侵害で提訴された青島製作所。細川(唐沢寿明)はイツワの狙いが訴訟に勝つことではなく、訴訟の風評によって青島の信用を失墜させる事だったと気付く。しかし時すでに遅く、訴訟問題を知った取引先から注文のキャンセルが相次ぎ、青島は窮地に追い込まれる。細川は訴訟問題の早期打開策は和解しかないと助言され、和解交渉の道を探るが、200億円の賠償金を払わなければ和解には応じないとイツワ側から突っぱねられてしまう。そこで細川は専務の笹井(江口洋介)から経団連の上田副会長(森本毅郎)に働きかけ、イツワと裏で通じているジャパニクスの諸田社長(香川照之)にあえて和解交渉の仲裁役を務めさせるよう仕向ける。一方、野球部員たちの熱意により野球部への入部に心を動かしつつあった沖原(工藤阿須加)は、大規模なリストラ敢行により解雇の対象者にされていた。そんな矢先、ピッチャーの萬田(馬場徹)に異変が起こる。


recent_actorsドラマtvテレビ番組