テレビ番組
魅惑のイタリア大紀行 塩野七生×向井理 ~ルネサンスとは何であったのか~ ローマ・ヴェネツィア編
番組ID
209257
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2014年06月15日(日)19:00~20:54
時間(分)
96
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養
放送局
BS-TBS
製作者
BS-TBS
制作社
BS-TBS、TBSビジョン
出演者
スタッフ
企画:八木康夫、構成:新貝典子、撮影:杉村智司、音声:奥山雅章、コーディネーター:大貫真弓、コーディネーター:嵯峨紘美、編集:目見田健、EED:新井直樹、MA:松元祐二、ヘアメイク:池田晋一朗、スタイリスト:三島和也、宣伝:高松武史、AD:藤井沙保里、ディレクター:和田好充、プロデューサー:別部時彦、制作プロデューサー:吉田啓良
概要
作家・塩野七生さんと俳優・向井理がイタリアを旅し、ルネサンスを探る美術・紀行ドキュメンタリー。ルネサンス発祥の地・フィレンツェ、永遠の都・ローマ、海の都・ヴェネツィア。三都市をめぐり、2人がたどり着いたルネサンスの真実とは…。(全2回)◆後編「ローマ・ヴェネツィア編」。15世紀末、その舞台をフィレンツェからローマ、ヴェネツィアへと拡げていったルネサンス。厳しい戒律があったとされるキリスト教だが、その総本山であるローマで、どうして自由闊達な精神のルネサンスが花開いたのか。そして、ルネサンスの中心がその後、ヴェネツィアへと移っていったのはなぜなのか。2人はその謎に迫る。