テレビ番組
映像’15 家族づくり~子どもたちと里親の一年
番組ID
209420
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2015年03月30日(月)00:50~01:50
時間(分)
50
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
毎日放送(MBS)
製作者
毎日放送(MBS)
制作社
毎日放送(MBS)
出演者
ナレーター:宮城さつき
スタッフ
概要
80歳のお父さんと70歳のお母さん。大阪市東淀川区で金属加工工場を経営する永井利夫さんと妻のサヨコさんは、親と暮らせない子どもを預かり、育てる里親だ。実の子どもに恵まれなかったことから里親になり、これまで40年で80人近い子どもを育ててきた。今、産みの父親が失踪し、母親も病で失った小学5年生と、大好きな母親が離婚をきっかけに病に倒れ、共に暮らせない小学1年生を育てている。子どもたちは家族とは何か、親子とは何か、答えをさがし続けている。親と暮らせない子どもたちは悲しみ、苦しみを抱えている。永井さん夫婦は、幼い子どもは特定の大人と密接な関係がないと自分を否定されたと感じて前を向きにくくなると、生涯をかけて里親を続けてきた。泣き、もがき、家族を作ろうとする子どもたちと里親の一年を見つめた。
受賞歴
日本放送文化大賞(第11回準グランプリ)、「地方の時代」映像祭(2015優秀賞)