テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

イチスペ! 妖精の棲む森 ~自然保護とは~

番組ID
209451
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2014年07月27日(日)10:55~11:25
時間(分)
25
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
日本海テレビジョン放送(NKT)
製作者
日本海テレビジョン放送(NKT)
制作社
日本海テレビジョン放送(NKT)
出演者
ナレーター:篠原ともえ
スタッフ
企画:澤田一宏、撮影:澤田一宏、編集:黒田道則、ミキサー:浜口崇、音響効果:増子彰、美術:川合衣光子、EED:中原淳一、ディレクター:坂根佳奈美、プロデューサー:河野信一郎
概要
鳥取県八頭町の「八東ふる里の森」。ここではアカショウビン、コノハズクといった珍しい野鳥を目の前で撮影することが出来る。普通珍しい鳥が見られるという情報が広がると、人々が押しかけ、結局は鳥が逃げてしまうということが多い。そんな中“奇跡”を起こしたのが、この森の管理者・高田豊実さん。高田さんは独自のルールを作った。それは「午前10時から撮影」「決められた範囲から出ない」「ルール違反は即退場」などだ。この決まり事のおかげで、ふる里の森では100人を超えるカメラマンがやって来ても、鳥たちは逃げることなく子育てを続ける。はたして、利用者増加と野鳥保護は両立するのか。全国の注目を集める“見せる自然保護”。八東ふる里の森の「高田ルール」にスポットを当てる。
放送ライブラリー以外で視聴可能な施設

同じ年代の公開番組

うまい酒、もう一度 ~老舗蔵元豪雨災害からの復活の歩み~

2013年7月28日に山口県北部を襲った豪雨災害。死者2人、行方不明者1人、1千を超える家屋が浸水するなど、山口市や萩市などで大きな被害が出た。◆萩市小川地区では町の中心を流れる田万川が氾濫した。川の畔にある創業90年の蔵元、澄川酒造場も酒造りの設備のほとんどが壊滅した。酒造りの再開が危ぶまれるほどの状況であったが、社長兼杜氏の澄川宜史さんは強い決意で復活への道のりを歩み始めた。◆復旧に手を貸したのは、全国の酒造りの仲間たち。土砂やガレキの除去作業は急ピッチで進んだ。復活への第一歩は、水に浸かりながらも品質に問題がなかった酒の出荷。酒のコンテストの表彰式で訪れた東京では、仲間たちと再会して勇気を得た。◆酒造りが始まった。緊張感に包まれる蔵で、黙々と作業は進んだ。家族の支えも澄川さんを後押しする。復活への歩みが進むにつれ、澄川さんの心境にも変化が…。「被災者としての甘えに区切りをつけなければいけない」と複雑な心境がのぞく。◆迎えた新酒の搾り。そして出荷へ。うまい酒を届けるために、蔵では今日も酒が搾られる。番組は、老舗復活までの歩みをつづる。


cinematic_blurドキュメンタリーtvテレビ番組
日曜劇場 ルーズヴェルト・ゲーム〔1〕

予期せぬ不況の波と同業他社との抜きつ抜かれつの激しい攻防戦で、倒産寸前に追い込まれた精密機器メーカー・青島製作所。会社を守り抜くため、男たちは奇跡の逆転劇“ルーズヴェルト・ゲーム”を巻き起こせるのか。決して諦めないサラリーマンたちに贈る、逆転に次ぐ逆転の物語。原作:池井戸潤。(2014年4月27日~6月22日放送、全9回)◆第1話。青島製作所は東京郊外に社を構える社員数1500人、年商500億円ほどの中堅精密機器メーカー。ヘッドハンティングされた社長・細川(唐沢寿明)と、生え抜きの専務・笹井(江口洋介)たちが対立する中、景気悪化の波が押し寄せて、会社は倒産の危機に陥っていた。青島製作所を買収しようと狙う大手のジャパニクス社長・諸田(香川照之)は、イツワ電器の坂東(立川談春)と揺さぶりをかける。銀行の融資を受けて倒産から青島製作所を守るため、細川は社会人野球部の廃部を決断するが、その野球部は創業者の青島会長(山崎努)の肝入りだった。細川は野球部廃部の意向を進言するため、青島のもとを訪ねる。そしてそんな折、青島製作所に厳しい生産調整の要求が突きつけられる。 


recent_actorsドラマtvテレビ番組