テレビ番組
WATCH ~真相に迫る~ 街路樹に潜む危険 ~景観と安全は両立できるか~
番組ID
209480
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2014年04月27日(日)00:50~01:20
時間(分)
25
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
広島テレビ放送(HTV)
製作者
広島テレビ放送(HTV)
制作社
広島テレビ放送(HTV)
出演者
ナレーター:森拓磨
スタッフ
概要
歩道などで何気なく目にする街路樹。全国で675万本が公園や道路の脇に植えられている。街の景観を向上させ、強い日差しや風をさえぎり、CO2削減にも一役買っている街路樹なのだが、そこに潜む危険性については、どこまで対策がなされているのだろうか。◆2014年3月、広島県三原市で公共施設の敷地内にあったポプラの木が倒れ、女性2人が死傷する事故が起きた。調査の結果、根元部分が腐り、重さに耐えられなかったのが原因だった。職員が目視のチェックはしていたが、専門家による点検はなかった。浮かび上がる管理体制の甘さ。定期的に専門家に依頼して街路樹などの検査を行っている自治体は、広島県内にはなかった。街路樹の景観と安全は両立できるのか。他県の先進事例も取材し、検証する。