テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

日本!食紀行 中倉さんちの食べ物絵ごよみ 季節のごちそう召し上がれ

番組ID
209542
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2015年03月07日(土)06:00~06:30
時間(分)
27
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
長崎放送(NBC)
製作者
長崎放送(NBC)
制作社
長崎放送(NBC)、プロダクションナップ、民間放送教育協会
出演者
ナレーション:染矢すみれ
スタッフ
テーマ音楽:柏木広樹、美術:山口正記、美術:松永舞利菜、MA:光山耕二、撮影:井川裕喜、編集:井川裕喜、ディレクター:斉藤礼子、プロデューサー:大田壽満夫、プロデューサー:雪竹弘一
概要
長崎県佐世保市に住む中倉さんちは6人家族。お父さんの壮志郎さん、お母さんの奈津美さん、そして小3の長男を先頭に4人の子どもたち。奈津美さんは子どものころから絵が好きで、今でも家族の暮らしをスケッチブックに描いている。◆中倉さん家族の暮らしぶりは、究極のロハス。けれどそれが堅苦しくなく、素敵で楽しい。夫婦が出会ったのは15年前。化学肥料を使わず、生ごみをたい肥にして野菜を作るサークルでだった。今でも中倉さんちでは生ごみが畑の肥料となる。◆何より大切にしているのは、家族で食べるごはん。野菜はなるべく畑で作り、四季の行事も欠かさない。春は蓬モチを作り、夏はザリガニ釣り、秋は焼き芋、冬は餅つき…。その一つ一つを奈津美さんは描き、そのまま中倉家の記録になっている。◆夫婦の共通の思いは「体が健康なら心も健康。親にできることはその土台作りだけ」。食べることは生きること。中倉さんちの食卓を描くことで、家族のあり方や子育て、生きることそのものが見えてくる。

同じ年代の公開番組

表参道高校合唱部!〔2〕

合唱が大好きな転校生が廃部寸前の合唱部を立て直し“歌の力”で学校にミラクルを起こす痛快な青春学園ホームコメディー。(2015年7月17日~9月25日放送、全10回)◆第2回。合唱部を存続させるために部員を集めなければならない香川真琴(芳根京子)は、懸命に勧誘を続けていた。ところが、天草教頭(デビット伊東)と合唱部の副顧問・瀬山えみり(神田沙也加)が老朽化して危険な合唱部の部室を閉鎖するというのだ。部室のドアを釘で打ちつけようとする教師たちを必死で説得する真琴と相葉廉太郎(泉澤祐希)ら合唱部員。そんな時、真琴は部室内で宮崎祐(高杉真宙)という名札を発見する。かつて合唱部員であった祐は、一年の終わりから不登校になり、二年生になった今も学校には来ていないという。祐が戻れば部員が一人増えると期待する真琴だが、廉太郎を始めとする合唱部員たちの反応は鈍かった。祐は教室で窃盗事件を起こしたというのだ。夏目快人(志尊淳)と桜庭大輔(堀井新太)に事件の詳細を聞いた真琴は、祐の自宅を訪れるが部屋に引きこもったままの祐とは会えなかった。窃盗事件のことを調べ始めた真琴は、顧問の鈴木有明から祐が合唱の練習に熱心で事件当日も一人で練習をしていたことを聞き出す。


recent_actorsドラマtvテレビ番組
表参道高校合唱部!〔4〕

合唱が大好きな転校生が廃部寸前の合唱部を立て直し“歌の力”で学校にミラクルを起こす痛快な青春学園ホームコメディー。(2015年7月17日~9月25日放送、全10回)◆第4回。合唱部顧問の鈴木有明(城田優)が元部員の小山田周二(中河内雅貴)に訴えられた。突然のことに驚く真琴(芳根京子)に、部長の廉太郎(泉澤祐希)は5年前に起こった「事件」を語る。合唱大会の本番が迫る中、一人だけ音が合わない周二に、有明はある指示を出した。大会に勝つためとは言え大きな屈辱で、周二は悲観して自殺を図った。幸い命は取り留めたが、周二は学校を去った。部員たちの信頼を失った有明もまた、それ以来合唱に対する情熱を失ってしまったのだった。周二とその母・綾子(古村比呂)の不満は5年間くすぶっており、今回訴えられたことで有明は自宅謹慎を命じられる。一方、「原宿祭り」が行われることになり、合唱部も出演を依頼される。学校の近所の敬老会と子どものグループも一緒に合唱をすることになった。部を去った有明に代わり、部長の廉太郎が指導するが、まとまりがなく練習にすらならない。やはり合唱部には有明が必要と感じた真琴は瀬山(神田沙也加)の力を借りて周二を訪ね、訴えを取り下げるよう必死で頼むが。


recent_actorsドラマtvテレビ番組
新BS日本のうた 千葉県君津市

日本人の心に深く残る歌の数々、多くの人々の支持を集め長年親しまれている「日本のスタンダード・ナンバー」ともいうべき名曲を紹介する公開音楽番組。(1998年4月5日放送開始、2015年4月にリニューアル)◆今回の『究極の9曲』は、「せんせい」「知りすぎたのね」「他人船」「虹色の湖」「君いとしき人よ」「旅人よ」「夢は夜ひらく」「ブランデーグラス」「さよならはダンスの後に」。『あの歌に再会』のコーナーでは「愛と死をみつめて」を歌う。スペシャルステージでは、北島三郎と北山たけしの歌と共に、千葉県立君津高等学校書道部が書道パフォーマンスを披露する。歌う曲は、「路遥か」「歩」「伊豆の女」「根っこ」「恋」「なみだ船」「日本海」「漁歌」「かたくりの花」「名月赤城山」「涙の花舞台」「北の漁場」の12曲。『イマオシ!』では「ポロポロ」「惚れさせ上手」「今治みれん雨」「大漁船」を歌う。他出演者は、青山和子、川上大輔、北川大介、北野まち子、ジェロ、城之内早苗、野村将希、花咲ゆき美、真木ことみ、森昌子。千葉県君津市の君津市民文化ホールで収録。


music_note音楽tvテレビ番組