テレビ番組
ドキュメント九州 わがまちの被爆地図
番組ID
209544
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2014年09月28日(日)02:05~02:35
時間(分)
26
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
テレビ長崎(KTN)
製作者
テレビ長崎(KTN)
制作社
テレビ長崎(KTN)、テレビ西日本(TNC)
出演者
ナレーター:松本祐明
スタッフ
概要
2014年夏。87歳の被爆者・江口淳二さんは、昭和20年当時の町並みを思い出しながら1枚の地図を描いた。江口さんが暮らしていた長崎市五島町は、原爆の爆心地から南に2.7キロ。原爆の延焼で当時18歳だった江口さんの家は焼失し、勤務先では多くの死体を焼いた経験も持つ。しかし「自分の体験は大したことがない」と、これまで娘にさえ詳しい被爆体験を話したことはなかった。被爆から69年、被爆者の高齢化が進んでいる。被爆体験を直接聞ける最後の時代、江口さんが初めて語りながら描いた「地図」を通して、原爆で消えた町並み、人々の生活、思いをたどる。