テレビ番組
笑点〔2434〕
番組ID
209617
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2014年10月05日(日)17:30~18:00
時間(分)
25
ジャンル
groups芸能・バラエティー
放送局
日本テレビ放送網
製作者
日本テレビ放送網
制作社
日本テレビ放送網、ユニオン映画
出演者
スタッフ
構成:遠藤佳三、構成:横山誠一、構成:内海譲司、構成:城啓介、構成:三木睦郎、構成:佐藤かんじ、構成:会沢展年、構成:小林哲也、構成:菊池裕一、音楽:中村八大、アニメーション:竹内大三、題字:橘左近、TD:三沢津代志、音声:酒井孝、映像:宮崎和久、音響効果:吉田茂、照明:小川勉、美術:大竹潤一郎、ディレクター:中田志保、ディレクター:岩沢錬、ディレクター:高木裕司、TK:中村ひろ子、チーフプロデューサー:松崎聡男、プロデューサー:中村博行、プロデューサー:飯田達哉、プロデューサー:大畑仁
概要
毎週日曜夕方放送の老舗・お笑い演芸バラエティ。(1966年5月15日放送開始)◆第2434回。演芸コーナーは日本エレキテル連合のコント「ダメよ~ダメダメ」。続いて大喜利は、一問目「好楽のツッコミでおなじみ“おい、よせよ”を頭に、五七五の川柳を作って」、二問目「10月5日は時刻表記念日。時刻表を見ている仕草に“どうしたの?”と聞くので、答えをどうぞ」、三問目「大喜利メンバーが女性になって“○○と私、どっちが大事なの?”と質問し、“そんなこと言われたって…”と困る歌丸に一言」。後楽園ホールでの公開収録。司会は桂歌丸。