テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

学校のカイダン〔1〕

番組ID
209651
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2015年01月10日(土)21:00~22:09
時間(分)
58
ジャンル
recent_actorsドラマ
放送局
日本テレビ放送網
製作者
日本テレビ放送網
制作社
日本テレビ放送網、日テレアックスオン
出演者
スタッフ
脚本:吉田智子、音楽:松本晃彦、主題歌:B’z、挿入歌:藤原さくら、撮影:市川正明、TD:金子幸男、照明:大前英樹、音声:菊地啓太、VE:弓削聡、VTR:足助学、編集:古屋信人、MA:下村真美子、CG:菊間潤子、選曲:藤村義孝、音響効果:髙木秀和、技術:澁谷誠一、技術:木村博靖、技術:大和賢司、照明:高橋明宏、VFX:木村康次郎、VFX:大角哲也、VFX:荻野隆行、美術プロデューサー:高野雅裕、デザイン:渡辺俊太、美術進行:辻光久、装置:斉藤龍弘、装飾:佐竹諭、衣装:細谷恵子、ヘアメイク:竹内三枝子、ヘアメイク:鈴木麻水美、特殊効果:井川雄史、フード:赤堀博美、宣伝:坂下哲也、宣伝:小嶋恵理、編成:原司、編成:久保真一郎、宣伝:斉藤由美、スチール:萬山昭祥、タイトル画:熊本直樹、指導:蔭山洋介、リサーチ:喜多あおい、スケジュール:鬼頭理三、演出補:田部井稔、制作担当:安丸徹、記録:初山澄乃、AP:渡邉美郁、AP:杉本明千世、デスク:山田雅子、チーフプロデューサー:伊藤響、プロデューサー:福井雄太、プロデューサー:難波利昭、プロデューサー:八木欣也、演出:南雲聖一
概要
名門高校を舞台に、一人の底辺女子高生が伝説のスピーチライターと出会い、コトバを武器に、学校の頂点へと革命のカイダンを駈け上っていく。(2015年1月10日~3月14日放送、全10回)◆第1回。祖父の徳次郎(泉谷しげる)と二人暮らしのツバメ(広瀬すず)は、名門の明蘭学園高校に特別採用枠で編入した。特別採用枠の生徒は“特サ枠”と呼ばれ、他の生徒達からバカにされる毎日。学校にはスクールカーストが存在し、“プラチナ8”と呼ばれる裕福で華やかな生徒たちが君臨していた。ある日突然、ツバメは生徒会長に選ばれる。だが、生徒会長とは名ばかりで、誰もツバメの話を聞いてくれない。途方に暮れるツバメの前に、謎の男(神木隆之介)が現れる。

同じ年代の公開番組

UMKドキュメンタリー 笑顔咲くふるさとで ―山里の小さな介護宿―

宮崎県宮崎市から車で2時間の静かな山間部にある木城町中之又地区。住民は34世帯56人。65歳以上の高齢者率が7割以上を占めるこの山里で、ゆっくり静かに営業しているのが24時間対応の有料老人ホーム「介護ホーム かぐら宿」だ。88歳から94歳まで、地区内外からの入所者4人が暮らしている。4人は皆認知症ではあるが、とても穏やかで会話もでき、施設では毎日笑顔が絶えない。◆施設を運営するのは地元出身の介護士・中武千草さん。幼い頃からお世話になってきた高齢者が中之又を離れ、町の介護施設へあずけられるのを見て、何とか住み慣れた故郷でゆっくり最期を迎えさせてあげたいと、「かぐら宿」を開いた。静かな山里で自然を感じながら、ゆっくり最期への時間を過ごせる「かぐら宿」だが、体調が急変した場合は迅速な対応ができないという厳しい現実もある。◆千草さんは「元来、生まれ育った土地で家族に看取られ静かに最期を迎えることが当たり前だった。その時が来るまで利用者が幸せに暮らせるようにサポートしたい」と言う。番組では「介護ホーム かぐら宿」ののんびり温かい日常を中心に、過疎高齢化の進む中之又地区の山の暮らしと文化を伝える。そして中之又にとって「かぐら宿」の存在意味や住民の思いについて取材し、限界集落での介護施設の役割を考える。


cinematic_blurドキュメンタリーtvテレビ番組