テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

金曜ロードSHOW! 特別ドラマ企画 磁石男

番組ID
209662
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2014年06月13日(金)21:00~22:54
時間(分)
94
ジャンル
recent_actorsドラマ
放送局
日本テレビ放送網
製作者
日本テレビ放送網
制作社
日本テレビ放送網、日テレアックスオン
出演者
スタッフ
脚本:樫田正剛、撮影:二之宮行弘、照明:竹田宏幸、TD:村瀬清、音声:金泉直樹、VE:阿部正美、技術デスク:吉野誠、編集:新井孝夫、ライン編集:山田典久、CG:岡野正広、サウンドデザイン:石井和之、音響効果:高木秀和、MA:宮﨑匡宏、技術:木村博靖、技術:大和賢司、照明:吉松耕司、美術:乾友一郎、美術:小池寛、デザイン:宇都宮太一、美術進行:佐竹諭、装飾:穴倉正一、装置:斉藤龍弘、ヘアメイク:竹内三枝子、衣装:藤島和沙、スタイリスト:松岳郁子、特殊効果:井川雄史、美術:羽鳥博幸、空撮:横山一隆、フード:赤堀博美、スチール:笠井新也、協力プロデューサー:廣瀬雄、演出補:松永洋一、記録:舘野弘子、制作担当:児嶋冬樹、AP:杉山葉香、デスク:大下由美、リサーチ:渋谷直子、編成:堀金澄彦、宣伝:斉藤由美、アクション:佐々木修平、指導:田中智和、指導:鈴木教広、指導:河合重昭、企画:鈴間広枝、チーフプロデューサー:伊藤響、プロデューサー:三上絵里子、プロデューサー:柳内久仁子、演出:中島悟
概要
相性を見抜く天才で「磁石男」と呼ばれる超毒舌男と、理想通りの結婚に憧れる三十路独身女性との、元気いっぱいのラブ・コメディ。◆大庭壮介(向井理)の大庭ファームの一日農業体験は、婚活のパワースポットとして大人気。壮介は「人間はすべてNとSに分類される。相性の良い者同士は磁石のように引き合うのだ」という理論と、人間を見抜く鋭い観察眼を持ち、今日もテキパキと参加者を男女のペアに振り分けていた。一方、東京で結婚相談所に勤める小日向しおん(相武紗季)は、「結婚=条件」がポリシー。壮介が次々とカップルを成立させ、「磁石男」と呼ばれているという情報をもとに、しおんは彼を婚活事業に巻き込むミッションを受けて、キャベツ畑が広がる大庭ファームを訪れる。

同じ年代の公開番組

メ~テレドキュメント とむらい ~「英雄」の妻が見た国家~

中国で「民族の英雄」と呼ばれた元卓球チャンピオン・荘則棟。2013年2月、北京。彼の告別式は異様な雰囲気に包まれた。会場は病院の霊安室。周辺を公安警察が取り囲み、メディアの取材や一般の弔問は禁止された。当局はなぜ、荘の弔いを隠そうとしたのか。◆荘には妻がいる。佐々木敦子さん。旧満州生まれの日本人で27年前に荘と国際結婚した。敦子さんは荘が亡くなって数ヶ月、遺骨を手放せずにいた。「困難を共に越えてきたから二人でいたい」そんな気持ちの現われだ。◆1960年代前半、荘則棟は卓球の世界選手権で「男子シングル3連覇」という偉業を達成。建国から間もない中国で、国民に希望と自信を与えた。大会の後、荘は33歳の若さで大臣に抜擢される。ところが毛沢東の死後、権力を握っていた四人組が失脚。荘は四人組の追随者とみなされ、投獄された。◆釈放後、荘は敦子さんと出会って結婚するが、「四人組の追随者」という格印は消えなかった。敦子さんは荘が亡くなって初めて、その意味を知ることになる。敦子さんに訪れた試練、そして荘が残した言葉の意味の中に、現在の中国の「素顔」が垣間見える。


cinematic_blurドキュメンタリーtvテレビ番組