テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

RCCニュース6 シリーズ「ヒロシマ70年」 「平和塔」の真実

番組ID
209773
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2015年03月08日(日)18:22~18:29
時間(分)
7
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
中国放送(RCC)
製作者
中国放送(RCC)
制作社
中国放送(RCC)
出演者
スタッフ
制作:藤原大介
概要
1945年8月6日、広島は1発の原子爆弾で壊滅した。「70年は草木も生えない」と言われた廃墟の街は、いかにして復興したのか。RCC「ニュース6」では特集シリーズ「ヒロシマ70年」として、被爆からの復興を支えた人々の努力や葛藤を見つめた。◆広島市南区皆実町。爆心地から2km余りの住宅街に建つ「平和塔」。被爆から2年後の日付が刻まれ、広島で最も早い平和のモニュメントの一つとされている。しかし戦前は全く違う名前を持ち、軍都広島の象徴となっていた。改称の陰にあった知られざる歴史を伝える。
受賞歴
ギャラクシー賞(第52回報道活動部門優秀賞)

同じ年代の公開番組

ちちんぷいぷい特別編 南極文通ものがたり ~おとうさん、ぼく…~

毎日放送の『ちちんぷいぷい』で好評のコーナー「リアル世界くん」では、アナウンサーたちがこれまで約90の国と地域を訪れ、実際にそこで起きているリアルなことを伝えてきた。次の目的地は南極大陸。2015年3月5日木曜日、山中真アナウンサーは、およそ3週間のロケに旅立った。道中を逐一リポートしながら、南極大陸に向かう。実は彼は、取材中に見たもの感じたことを手紙と写真で大阪在住の絵本作家・長谷川義史さんに伝え、長谷川さんが絵で返信するという文通の約束をしていた。アルゼンチンの首都ブエノス・アイレス、世界最南端都市ウシュアイアの街の様子や人々の暮らし、名物料理などを伝え、辿り着いた南極では、極寒の地で暮らす動物たちの姿や神秘の南極海など、希少な場面の数々に出会った。長谷川さんは心温まる文章、ユーモア溢れる絵で返信する。彼の絵はゆるいムードの中にも奥深い内容が秘められていて、思わずため息がこぼれる。4人の子どもを持つ山中アナが旅の途中で思ったのは家族のこと。帰国した彼を、長谷川さんからのサプライズプレゼントが待っていた。全ての働くお父さんへ、そしてその家族へ届けたい「南極文通ものがたり」。


cinematic_blurドキュメンタリーtvテレビ番組
日本!食紀行 日本一小さなワイナリー! 自給自足シェフの挑戦

青森県弘前市にあるイタリア料理店「オステリア エノテカ ダ・サスィーノ」。オーナーシェフの笹森通彰さんの一日は、自宅の隣にある農園の収穫作業から始まる。ハーブだけでおよそ10種類。他にもレタス、コールラビ、ズッキーニなど、たくさんの野菜を育てている。料理に使う卵は全て農園で育てている烏骨鶏のもの。笹森さんは幼い頃から、実家で飼っていた烏骨鶏の卵を食べて育ったと言う。笹森さんにとって農業は常に身近にあったものだ。◆笹森さんは7年前、100本の葡萄の木を植え、ワイン造りに挑戦し始めた。その理由は、自家製の生ハムやチーズに合わせるワインを作りたいから。「自家製」にこだわるからこそ、自然に辿り着いた目標だった。2013年の葡萄は、天候の影響で最悪の出来。それでも笹森さんは諦めない。2014年、自宅から歩いて5分ほどの所に新たに1ヘクタールの畑を購入し、900本の苗木を植えた。収穫できるのは早くても3年後。笹森さんは夢に向かって邁進する。◆そして2014年の秋、自宅そばの葡萄畑は収穫期を迎える。果たしてその出来は…。18か月間に渡る長期取材で自給自足100%を目指す笹森さんに密着し、目指す未来に学ぶ。


cinematic_blurドキュメンタリーtvテレビ番組