テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

化石の微笑み

番組ID
209856
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2015年03月29日(日)23:40~00:35
時間(分)
46
ジャンル
recent_actorsドラマ
放送局
テレビ朝日
製作者
テレビ朝日
制作社
テレビ朝日、メディアミックスジャパン
出演者
スタッフ
脚本:吉田光洋、音楽:諸橋邦行、撮影:谷川創平、照明:李家俊理、録音:西岡正己、美術:古積弘二、装飾:堀口浩明、装飾:大谷渉、衣装:遠藤良樹、ヘアメイク:板垣美和、ヘアメイク:中田マリ子、ヘアメイク:伊駒舞、編集:瀧田隆一、映像:浦部直弘、CG:山本貴歳、整音:早川麻衣子、効果:平林真樹、編成:飯田爽、スチール:松本健彦、宣伝:豊島晶子、宣伝:冨田裕美、助監督:畝田光記、助監督:高田知徳、助監督:中村剛、制作担当:中村秀康、制作主任:長島紗知、記録:増田千尋、制作進行:三上慎一、制作進行:正木美穂、制作進行:小玉元宏、プロデューサー:山川秀樹、プロデューサー:高橋伸之、プロデューサー:木村元子、プロデューサー:本郷達也、演出:河合勇人
概要
認知症の祖母の世話をする女子高校生と、人と触れ合うのが苦手な男子高校生。互いに困難を乗り越えて成長を遂げながら、小さな恋を実らせるまでを描くヒューマンラブストーリー。第13回テレビ朝日21世紀新人シナリオ大賞・大賞受賞作品。脚本:吉田光洋。◆中村彩美(杉咲花)は学校から帰ると毎日、認知症の祖母・幸子(草笛光子)の世話をする、いまどき珍しいほど家族思いの高校生。幸子は最近、若い頃の記憶に立ち戻ってしまうことが多く、自宅を抜け出して徘徊することも増え、彩美は心を痛めていた。一方、彩美の隣の席の同級生・宮原和哉(小関裕太)は幼い頃から“汚れること”を恐れ、その潔癖さが原因で小学校でイジメを受けた過去を持っていた。今ではたいがいのものに抵抗なく触ることができるが、依然、人と肌を接触させることだけはできず、ひそかに思いを寄せる彩美の手が少し触れただけでも過剰に反応してしまうのだった…。ある日の放課後、和哉は神社の林で無心に穴を掘っている幸子に出会う。

同じ年代の公開番組

表参道高校合唱部!〔4〕

合唱が大好きな転校生が廃部寸前の合唱部を立て直し“歌の力”で学校にミラクルを起こす痛快な青春学園ホームコメディー。(2015年7月17日~9月25日放送、全10回)◆第4回。合唱部顧問の鈴木有明(城田優)が元部員の小山田周二(中河内雅貴)に訴えられた。突然のことに驚く真琴(芳根京子)に、部長の廉太郎(泉澤祐希)は5年前に起こった「事件」を語る。合唱大会の本番が迫る中、一人だけ音が合わない周二に、有明はある指示を出した。大会に勝つためとは言え大きな屈辱で、周二は悲観して自殺を図った。幸い命は取り留めたが、周二は学校を去った。部員たちの信頼を失った有明もまた、それ以来合唱に対する情熱を失ってしまったのだった。周二とその母・綾子(古村比呂)の不満は5年間くすぶっており、今回訴えられたことで有明は自宅謹慎を命じられる。一方、「原宿祭り」が行われることになり、合唱部も出演を依頼される。学校の近所の敬老会と子どものグループも一緒に合唱をすることになった。部を去った有明に代わり、部長の廉太郎が指導するが、まとまりがなく練習にすらならない。やはり合唱部には有明が必要と感じた真琴は瀬山(神田沙也加)の力を借りて周二を訪ね、訴えを取り下げるよう必死で頼むが。


recent_actorsドラマtvテレビ番組