テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

フェイス 里山に眠る“エネルギー”

番組ID
210125
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2011年09月10日(土)10:05~10:33
時間(分)
28
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK、NHK広島
出演者
スタッフ
PD:酒向知佳、CP:井上恭介
概要
原発事故をきっかけに期待が高まる「自然エネルギー」。中国地方では豊富な森林資源が注目されている。電気やガスに頼らず、雑木を利用した「エコストーブ」で3度の食事を作る人。間伐材を燃料にしたバイオマス発電で地域再生を図る町。“エネルギー地産地消”の現場には、便利さばかりを求める発想から脱却し、本当の意味で豊かな生活を実践する人たちがいる。中山間地が日本を救う“宝の山”になれるのか、その可能性を探る。
受賞歴
ギャラクシー賞(第51回報道活動部門大賞(里山資本主義))
放送ライブラリー以外で視聴可能な施設

同じ年代の公開番組