テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

ニュースプラス1特集 届かなかったSOS 検証・矢巾町いじめ自殺

番組ID
210178
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2015年08月22日(土)10:00~10:30
時間(分)
28
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
テレビ岩手(TVI)
製作者
テレビ岩手(TVI)
制作社
テレビ岩手(TVI)
出演者
スタッフ
取材:蔦京平、撮影:田中進、構成:藤原哲也、制作:藤原哲也
概要
2015年7月、岩手県矢巾町で、当時中学2年生だった少年が列車の前にホームから飛び込み、自殺した。少年は以前から、学校のクラス担任と日記形式でやりとりする「生活記録ノート」で、再三にわたって「いじめ」の被害を訴えていた。それにも関わらずいじめはなくならず、少年は自殺した。なぜこうした事態になったのか。そして最悪の結果を防ぐためには何が必要なのか。一連の問題を振り返るとともに、教育の専門家をスタジオに招いて検証した。

同じ年代の公開番組

日曜劇場 流星ワゴン〔2〕

絶望の淵に追い込まれ、「もう死んでもいい」とさえ感じていた一雄。そんな時、目の前に停まった不思議なワゴンカーに乗車する。ワゴンが向かうのは、一雄の人生にとって大切な分岐点だ。やがて、決して分かり合えないと思っていた父親・忠雄が同い歳の姿で現れる。後悔の人生をやり直すためのドライブが始まった。原作:重松清。(2015年1月18日~3月22日放送、全10回)◆第2話。再びワゴンに乗った一雄(西島秀俊)と忠雄(香川照之)が次に辿りついたのは、一雄の会社の取引先「タカラベ電機」会長の葬儀会場だった。そこに、一雄の上司・藤木常務(木下ほうか)が現われる。後に一雄のリストラを決める張本人だ。この日行われる精進落としが、実は常務一派の決起集会であったことを憶えていた一雄は、常務に取り入るため、本来断っていたその会に参加することにする。しかし、こちらを見下す常務の態度に機嫌を損ねた忠雄は、踵を返して一雄の家へ。一雄はしぶしぶ追いかけるが、その道中で妻・美代子(井川遥)と息子・広樹(横山幸汰)の姿を見つける。2人は捨て犬を抱いていた。「お父さんに相談してみたら?」美代子が勧めるが、広樹は首を横に振る。一雄はこれまで一度たりとも、動物を飼うことを許さなかったからだ。後ろ髪を引かれながらも、広樹は子犬を元いた場所へ帰す。「どうせダメだよ…」捨て犬のことも、広樹の思いも、全く知らなかった一雄。ワゴンに乗らなければきっと気付くことは無かっただろう。「本当にやり直さなければいけないのは、精進落としよりも、こっちなのではないか?」そんな考えが一雄と忠雄の頭をよぎる。忠雄を連れて家に帰った一雄。広樹は忠雄のことを全く覚えていなかった。だが忠雄に促され、広樹は犬を飼いたいと一雄に頼む。しかし一雄は返事を迷う。一雄には、犬を見ると蘇る少年時代の辛い記憶があった。


recent_actorsドラマtvテレビ番組
生きづらさの理由

我が子は他の子とどこか違うと戸惑いながら子育てしている親が増えている。発達障害の子を持つ親たち。発達障害のある子と長年関わり、障害の特性を見極めてきた通信制高校の学習支援センター伸楽ひふみ学園(石川県野々市市)の佐藤公一学園長は、「自己肯定感が生きる意欲を引き出す」という。彼らは周囲の無理解のために傷ついていた。番組では3組の親子を取材し、ありのままの彼らの生きづらさの理由を見つめる。◆高機能自閉症の岡西瑠華さんの高1から卒業後までを取材。コミュニケーションが苦手だが、数学検定1級ほどの知識があり、考案したパズルの製品化企画がある。そんな彼が社会と接点を持ち始めた。何が彼のやる気を引き出し、どのように変わっていったのか。ADHD注意欠陥多動性障害で苦しむ高1の谷口晴矢さんが再生を目指す様子、高機能自閉症の土田泰彰さん親子が社会に適応しようと努力する様子も紹介する。◆「発達障害」は同じものがなく、それぞれが悩みと苦しみを抱えている。その子育ては困難が多く、支援体制も整っていない。現状を伝えるともに、親たちが気づいたと話す、どんな子育てにも共通する“大切なこと”を紹介する。


cinematic_blurドキュメンタリーtvテレビ番組