テレビ番組
アツアツ!フーフー!東北鍋ストーリー おひとり様ペア参戦スペシャル
番組ID
210193
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2016年01月23日(土)10:30~11:25
時間(分)
46
ジャンル
groups芸能・バラエティー
放送局
宮城テレビ放送(MMT・ミヤギテレビ)
製作者
宮城テレビ放送(MMT・ミヤギテレビ)
制作社
宮城テレビ放送(MMT・ミヤギテレビ)、日テレアックスオン
出演者
スタッフ
構成:栗坂祐輝、構成:西村隆志、カメラ:佐藤高史、カメラ:鈴木哲也、音声:佐藤友宣、VE:高橋幸也、編集:生田目隼、MA:大竹誠司、音響効果:浅井孟義、広報:井上雅仁、広報:相樂大輔、リサーチ:佐藤直也、フード:木田マリ、AD:里村有紀、AD:大脇光貴、AD:橋本昌哉、AD:木村拓雄、ディレクター:徳竹陽介、ディレクター:比嘉智樹、ディレクター:松尾郁弥、AP:鯉江舞、AP:勝又郁乃、演出:山田大樹、プロデューサー:山田大樹、プロデューサー:田村慎悟、プロデューサー:上野尚偉、プロデューサー:山崎雄二、チーフプロデューサー:三雲茂晴
概要
東北に美味い鍋あり。東北の食文化と人情の深さを、東北ならではの絶品鍋を通して掘り下げる。冬の東北を旅し、アツアツの夫婦愛に触れつつ、地域紹介や鍋テクニックなどの情報満載でおくる「東北鍋ストーリー」。◆芸能界のアツアツ夫婦である太川陽介と藤吉久美子が訪れたのは、宮城県気仙沼市。気仙沼の新しい鍋として注目の「メカ鍋」を食す。メカジキを使うから略してメカ鍋。気仙沼伝統の突きん棒漁とともに、震災を乗り越えた漁師夫婦の物語を紹介。アツアツの夫婦愛とメカ鍋を堪能する。◆一方、ちょっとワケありの、井戸田潤&スザンヌペア。2人とも独身おひとり様だ。そんな2人がアツアツ夫婦の秘訣を学びに向かったのは、青森県南部町。南部町は家族で鍋を食べることを推進する「鍋条例」があるほどの鍋の町。絶品タラ鍋を作るアツアツ夫婦の元を訪れ、家族の温かさに触れ、アツアツの美味しいタラ鍋を味わう。