テレビ番組
YTSスペシャル やまがた発!ニッポンものづくり極意
番組ID
210213
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2015年05月04日(月)19:00~19:54
時間(分)
47
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
山形テレビ(YTS)
製作者
山形テレビ(YTS)
制作社
山形テレビ(YTS)
出演者
スタッフ
概要
東北・山形の製造業は人々に永く愛される「ものづくり」を追及してきた。戦後70年、経済の荒波を乗り越えてきた山形の町工場のしたたかな生き残り戦略にせまる。ナビゲーターは八波一起。◆番組では、業界シェアトップでありながらも、経済効率性からすると転業、廃業やむなしの分野で、知恵を絞って奮闘する山形の企業を紹介する。ナガオカ(レコード針製造/東根市):世界の需要の8割を生産。生き残りを支えたのは職人技とユーザーの声だった。軽部草履(手編み草履/寒河江市):国内需要9割。大相撲・ねぶた・歌舞伎など、伝統文化の足元を驚くべきグローバル戦略で担う。キビソプロジェクト(絹製品/鶴岡市):旧庄内藩士が生んだ鶴岡シルク。鶴岡には国内唯一、蚕から製糸・染色まで全ての工程がそろっている。奇跡的に残った一貫製造工程が、新しいシルク文化を生み出す。