テレビ番組
歴史ミステリーロマン 幕末維新の謎を解け!
番組ID
210284
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2016年03月27日(日)19:00~20:54
時間(分)
94
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーrecent_actorsドラマ
放送局
BSテレビ東京(BSジャパン)
製作者
BSテレビ東京(BSジャパン)
制作社
BSテレビ東京(BSジャパン)、ライス
出演者
スタッフ
原案:加治将一、CAM:深野雄一、CAM:南谷浩之、CAM:中島敬、VE:中塚政明、照明:福田実江子、録音:下代宗太郎、録音:尾上啓太、編集:中村記也、編集:加々美友章、選曲:安藤友章、MA:下田弘司、MA:趙愛玉、効果:梅本佳夏、衣装:宮澤愛、ヘアメイク:富岡裕子、撮影:大石晃太郎、撮影:遠藤良二、AD:川崎竜平、ディレクター:千葉朋寛、演出補:田口桂、演出補:古藤雄己、総合演出:及川博則、プロデューサー:村上浩美、プロデューサー:永井清、企画:森田昇
概要
全ての歴史には謎がある。謎を解き明かす暗号を読み解いた時、歴史は善と悪、光と闇が入れ替わる。ドキュメント取材とサスペンスドラマで、歴史の闇に迫る新感覚エンターテインメント。第1弾は古写真「フルベッキ群像写真」の謎に迫る。原案:加治将一「幕末維新の暗号 上下巻」。◆長崎で撮影された「フルベッキ写真」には、幕末維新の英雄たちが勢ぞろいしているという。坂本龍馬をはじめ、伊藤博文、勝海舟、木戸孝允、大久保利通、大隈重信、岩倉具視、五代友厚、陸奥宗光、小松帯刀、西郷隆盛…。しかし、彼らは所属している藩が薩摩、長州、さらに公家であったり、幕府であったりと、その時点では敵味方であり、一堂に会するなどあまりにも不可思議とされる。過去、数回にわたってその真偽が取りざたされたが、いつも否定され、忘れ去られたいわくつきの写真なのだ。番組では「そんなバカな」と思われる説を、専門家や現地の取材、そしてドラマで説明・検証していく。