テレビ番組
SBCスペシャル 棄民哀史
番組ID
210341
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2015年05月27日(水)19:00~19:55
時間(分)
46
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
信越放送(SBC)
製作者
信越放送(SBC)
制作社
信越放送(SBC)、ティ・ブィ・フォー、コンテンツビジョン
出演者
ナレーション:三島さやか
スタッフ
概要
日中戦争の最中、全国初の分村移民となった大日向村開拓団は、満州での逃避行や収容所生活で、およそ半数が命を落とした。生き延びて帰国した人々に帰る故郷はなく、軽井沢に再入植した。坂本幸平さんとレエ子さん夫婦も、原野を開墾し、農業で生活の基盤を築いた。知らなかったとはいえ、自分たちが侵略の一端を担ったことに心を痛め、犠牲者への思いを胸に生きている。◆飯田市の山間の集落から満州へ渡った岩間政金さんは、敗戦の年に関東軍に召集され、19歳でソ連軍との戦闘に加わった。多くの仲間を失い、戦場を生き延び、引き揚げ後は福島県へ再入植した。しかし、4年前の2011年に発生した東日本大震災・福島第一原発の事故で、避難生活を余儀なくされている。多様な視点から満州移民を問い直し、国策に翻弄された人々の半生を辿った。
受賞歴
日本民間放送連盟賞(第63回教養番組優秀)、「地方の時代」映像祭(2015選奨)