テレビ番組
天に上がった茅 ~茅ぶき職人・松澤朋典~
番組ID
210345
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2015年05月25日(月)01:40~02:35
時間(分)
47
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
長野放送(NBS)
製作者
長野放送(NBS)
制作社
長野放送(NBS)
出演者
ナレーター:上小牧忠道
スタッフ
概要
長野県小谷村に住む茅ぶき職人・松澤朋典さん(36歳)は、2014年2月からおよそ半年間、安曇野市にある築150年の民家の茅ぶき屋根をふき替えた。この仕事は全面ふき替えのため、屋根に使われていた古い茅をすべて取り除くことから始まった。その際、古い茅に付着したすすが立ち上り、顔まで真っ黒になる。ふき替えに使うおよそ1万把の茅はすべて小谷産。特に軒の部分は雨や雪に耐えるよう厚くするので、たくさんの茅を使う。◆松澤さんは株式会社「小谷屋根」の代表取締役で、若い職人さんを育てている。そして松澤さんの父・敬夫さんは、茅ぶき職人歴50年以上という大ベテラン。伊勢神宮の屋根のふき替えのために家を留守にしているが、時々小谷に帰ってきては松澤さんの仕事ぶりを確かめているという。松澤さんが父の跡を継いだいきさつや、その時の父の思いはどうだったのか。番組では、茅ぶき屋根のふき替えの様子とあわせて、松澤朋典さんの人となりを追った。