テレビ番組
HABひと物語スペシャル 音符のない国 ~スリランカ内戦終結から6年~
番組ID
210405
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2015年12月30日(水)09:55~10:50
時間(分)
45
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
北陸朝日放送(HAB)
製作者
北陸朝日放送(HAB)
制作社
北陸朝日放送(HAB)、放送技術社
出演者
ナレーション:北まち子
スタッフ
概要
金沢市在住の音楽療法士、和田啓子さん(放送当時62歳)は、長年中学校の音楽教師を勤めた後、今は知的障がい者の音楽療法や喫茶店の運営に励んでいる。和田さんは2011年、知人の誘いで内戦の終結したスリランカを訪れ、そこで日本から寄付された楽器が朽ちている姿を見て愕然とした。スリランカを音楽教育で支援したい。現地で知り合った大統領補佐官のバンダギリエ・ソーマワンサさんは、和田さんの熱意に、自分の秘書であるルパニンガル・チャマリさんを留学生として和田さんに託すことを決めた。和田さんは、厳しくも親身に、チャマリさんに幼児教育のノウハウや童謡を指導した。和田さんの元で3ヶ月間学んだチャマリさんは、教師になる夢を叶えようとスリランカに帰国する。数ヶ月後、スリランカに視察に出向いた和田さんは、自分が教えた童謡が学校で響く姿を目にする。