テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

テレメンタリー2015 満州に進撃せよ! ~草原に眠るソ連軍巨大基地~

番組ID
210470
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2015年06月14日(日)05:20~05:50
時間(分)
26
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
ABCテレビ(朝日放送)
製作者
ABCテレビ(朝日放送)
制作社
ABCテレビ(朝日放送)
出演者
ナレーター:伊藤史隆
スタッフ
題字:絞谷充孝、撮影:小林暢介、VE:田村晋介、編集:中森洋彰、EED:岡田勉、EED:塩村文野、MA:前田陽一、ディレクター:吉原宏史、プロデューサー:星信幸
概要
岡山市に住む歴史研究家の岡崎久弥さんは、人口衛星からの画像を分析していたところ、モンゴル草原に残された巨大な施設跡を発見した。調べを進めると、その痕跡はソ連のスターリンが第2次世界大戦中に築かせた軍事基地である可能性が出てきた。1945年8月9日、ソ連は対日参戦し、旧満州国は崩壊した。予想もしない150万もの大軍による侵攻を可能にしたのは、スターリンが周到に準備したこの巨大基地だったのかもしれない。◆現地調査を行うため、岡崎さんたちはモンゴルへ飛んだ。遊牧民もほとんどいない草原を、GPSを頼りに走行する。走行距離は延べ2700km。そして、延々と続く施設の痕跡を確認した。さらに特別な許可を得て、小型ジェット機を飛ばす。浮かび上がったのは山手線がすっぽり入る規模の巨大な基地跡。それらを結ぶ鉄道跡も見つかった。一体なぜこんな施設が作られたのか。◆1939年に起きたノモンハン事件がきっかけだったと、岡崎さんたちは考える。ノモンハン事件は1939年9月15日に日ソが停戦協定を結んで終わるが、その2日後、ソ連はポーランドに侵攻して第2次世界大戦が勃発する。しかしソ連は、対日対策も必要だった。そして6年後、ソ連が満州国へ一気に攻め入った直後、第2次世界大戦は終結を迎える。西側でドイツと戦っていたソ連の大軍が、満州まで移動できたことは謎とされてきた。番組はその謎を解き明かす。第2次世界大戦の始まりと終わりを見直す大きな一歩だ。シリーズ戦後70年(5)。

同じ年代の公開番組

日曜劇場 流星ワゴン〔6〕

絶望の淵に追い込まれ、「もう死んでもいい」とさえ感じていた一雄。そんな時、目の前に停まった不思議なワゴンカーに乗車する。ワゴンが向かうのは、一雄の人生にとって大切な分岐点だ。やがて、決して分かり合えないと思っていた父親・忠雄が同い歳の姿で現れる。後悔の人生をやり直すためのドライブが始まった。原作:重松清。(2015年1月18日~3月22日放送、全10回)◆第6話。忠雄(香川照之)が現実世界で今にも死にそうな状態にあることを、とうとう本人であるチュウさんに明かした一雄(西島秀俊)。死の淵で何か大きな後悔を抱いた忠雄の、やり直したいという強い思いが生み出した生霊…それが一雄の旅の中に現われた若い忠雄・チュウさんなのだ。後悔を消せないまま現実の忠雄が死んでしまえば、生霊の忠雄は永遠にこの世をさまようことになる。それを知った忠雄は、この時代の自分と接触しようと広島県福山市・鞆の浦の家へ向かう。しかしそれを知った橋本(吉岡秀隆)は一雄に忠告する。この時代の老いた忠雄と若い姿の忠雄、出会うはずのない2人が出会えば、時間の流れにゆがみが生じ、すべてが元に戻されてしまうと。これまでのやり直しの旅も無かったことになると知り、一雄は大急ぎでチュウさんを止めに走る。鞆の浦・永田家の前で、72歳の忠雄が秘書に囲まれて車を降りた。老いを感じさせない、迫力ある風情だ。そこへ生霊の忠雄が近づく…が、すんでのところで一雄と健太(高木星来)がそれを阻む。この時代の忠雄は一度倒れている。しかし頑なに検査を受けることを拒んだ。その結果、後にガンが発覚した時にはもう手遅れだった。「あのとき検査を受けておけばよかった」それが自分の死の淵での後悔だと確信しているチュウさんは、一雄にこの時代の自分を説得しろと言う。しかし、一雄は現実の忠雄とは長く口も聞いていない。ふんぎりのつかない一雄が家の前で躊躇していると、母・澄江(倍賞美津子)と妹・智子(市川実和子)がその姿を見つける。6年ぶりに実家へ足を踏み入れた一雄は、72歳の忠雄と対峙する。


recent_actorsドラマtvテレビ番組
日曜劇場 下町ロケット〔1〕

下町の小さな工場を舞台に、決して諦めない男と社員たちが技術とプライドで、ロケットエンジン開発と宇宙への夢に挑む物語。原作:池井戸潤「下町ロケット」。(2015年10月18日~12月20日放送、全10回)◆第1回。宇宙科学開発機構の元研究員・佃航平(阿部寛)は、父が遺した佃製作所の経営者になった。娘・利菜(土屋太鳳)との仲は多少ギスギスしているものの、経営は順調で次第に業績を上げていた。しかし、ロケットエンジンの開発に力を入れ過ぎて業績は下降気味に。ある日、大手取引先の京浜マシナリーから突然取引中止を宣告された。資金繰りに窮した佃は、経理部長の殿村(立川談春)とメインバンクの白水銀行へと向かうが、貸し渋りにあう。その上、ライバル企業のナカシマ工業から特許侵害で訴えられてしまった。佃製作所は清廉潔白だが、評判を落とし、裁判でも苦闘する。同じ頃、藤間社長(杉良太郎)率いる宇宙航空分野の大企業・帝国重工は、最後の関門であったロケットエンジンの燃焼試験に成功し、「スターダスト計画」を任されている宇宙開発事業部長の財前(吉川晃司)らは歓喜の渦にいた。だが次の段階へ進む矢先、部下の富山(新井浩文)から火急の知らせを受ける。


recent_actorsドラマtvテレビ番組