テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

目撃者f 戦地からの手紙 ~つながった愛のメッセージ~

番組ID
210593
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2015年06月15日(月)01:25~01:55
時間(分)
27
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
福岡放送(FBS)
製作者
福岡放送(FBS)
制作社
福岡放送(FBS)
出演者
ナレーション:松吉ゆかり、ナレーション:久保俊郎
スタッフ
プロデューサー:田中俊憲、撮影:安部光慶、撮影助手:柳元俊、編集:田中宏治、EED:志村将次、MA:塚本健一、音響効果:萩尾仰紀、ディレクター:伊崎健太郎
概要
太平洋戦争中、福岡に残した妻や子どもに向けて戦地から絵手紙を送り続けた1人の兵士がいた。博多区で提灯店を営んでいた伊藤半次さん。半次さんは1940年(昭和15年)に入隊。そして出征先の満州や沖縄から、得意な絵を生かした手紙を家族に向けて送った。半次さんは終戦の前年に激戦地・沖縄で消息を絶ち、いまだ遺骨は見つかっていない。◆戦後70年。戦地から届いた絵手紙の数々は、今も大切に保管されている。孫である伊藤博文さんは、祖父・半次さんが家族にあてて綴ったおよそ400通を読み解いた。番組では、博文さんとともに半次さんの足跡をたどりながら、絵手紙を通して家族への愛、そして平和の大切さについて伝える。

同じ年代の公開番組

日本!食紀行 日本一小さなワイナリー! 自給自足シェフの挑戦

青森県弘前市にあるイタリア料理店「オステリア エノテカ ダ・サスィーノ」。オーナーシェフの笹森通彰さんの一日は、自宅の隣にある農園の収穫作業から始まる。ハーブだけでおよそ10種類。他にもレタス、コールラビ、ズッキーニなど、たくさんの野菜を育てている。料理に使う卵は全て農園で育てている烏骨鶏のもの。笹森さんは幼い頃から、実家で飼っていた烏骨鶏の卵を食べて育ったと言う。笹森さんにとって農業は常に身近にあったものだ。◆笹森さんは7年前、100本の葡萄の木を植え、ワイン造りに挑戦し始めた。その理由は、自家製の生ハムやチーズに合わせるワインを作りたいから。「自家製」にこだわるからこそ、自然に辿り着いた目標だった。2013年の葡萄は、天候の影響で最悪の出来。それでも笹森さんは諦めない。2014年、自宅から歩いて5分ほどの所に新たに1ヘクタールの畑を購入し、900本の苗木を植えた。収穫できるのは早くても3年後。笹森さんは夢に向かって邁進する。◆そして2014年の秋、自宅そばの葡萄畑は収穫期を迎える。果たしてその出来は…。18か月間に渡る長期取材で自給自足100%を目指す笹森さんに密着し、目指す未来に学ぶ。


cinematic_blurドキュメンタリーtvテレビ番組