テレビ番組
日曜劇場 天皇の料理番〔10〕
番組ID
210691
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2015年06月28日(日)21:00~21:54
時間(分)
47
ジャンル
recent_actorsドラマ
放送局
TBSテレビ
製作者
TBSテレビ
制作社
TBSテレビ
出演者
佐藤健、黒木華、柄本佑、高岡早紀、林泰文、天野義久、石橋杏奈、森岡龍、伊藤かずえ、おかやまはじめ、藤本飛龍、須田理央、中根徹、瀬戸利樹、森田哲矢、東口宜隆、斉木テツ、外川貴博、山田拓也、古川直人、川畑博稔、冨江洋平、池田祥一、伊丹英寿、和久井映見、片山享、澤口夏奈子、小野里麻郁、房みどり、佐藤一和、小山蒼海、志藤彩那、笹井雄吉、石井そら、秋山果穂、井上風宇子、松本晃大、細川結、河村衣栞、清水優雅、遠藤蓮、佐藤愛篤、大島さと子、日野陽仁、木場勝己、美保純、杉本哲太
スタッフ
原作:杉森久英、脚本:森下佳子、主題歌:さだまさし、音楽:羽毛田丈史、音楽:やまだ豊、音楽プロデューサー:志田博英、技術プロデューサー:田中浩征、撮影:須田昌弘、撮影:矢崎勝人、照明:川里一幸、映像:塚田郁夫、音声:桑原達朗、編集:高池徹、MA:宮崎匡宏、音響効果:本郷俊介、音楽コーディネーター:溝口大悟、美術プロデューサー:青木ゆかり、デザイン:大木壮史、美術制作:二見真史、装飾:増田豊、装飾:田村隆司、装置:秋山雷太、衣装:鳥居竜也、ヘアメイク:南部美年、かつら:井上博史、結髪:佐藤実、結髪:田淵恵子、かつら:佐藤裕子、特殊メイク:江川悦子、特殊メイク:高畑遥夏、VFX:松野忠雄、VFX:遠山直美、タイトル:井田久美子、時代考証:山田順子、監修:高橋恒雄(大膳)、指導:池添祐大(医療)、監修:脇雅世(料理)、指導:佐藤月彦(料理)、ことば指導:日野陽仁、ことば指導:片山享、ことば指導:山崎倫子、編成:辻有一、宣伝:秋山真人、Web:竹中優介、宣伝:青木玲奈、宣伝:川鍋昌彦、宣伝:奥住達也、Web:豊泉真由、スチール:小柳法代、監督補:中前勇児、協力プロデューサー:飯田和孝、演出補:泉正英、演出補:松木彩、制作担当:中川真吾、制作主任:福澤大輔、記録:田中久美子、デスク:小澤通子、プロデューサー:石丸彰彦、演出:山室大輔
概要
何をやっても長続きしなかった片田舎のやっかい者が、ある日食べた一口のカツレツがきっかけで、料理に夢を見て、ついには天皇の料理番を勤め上げるまでに成長していく。明治から昭和の激動の時代を生きたある男の人間ドラマ。原作:杉森久英。(2015年4月26日~7月12日放送、全12回)◆第10回。厨司長として大膳で働き始めて10年、篤蔵(佐藤健)は、俊子(黒木華)、そして3人の子どもと共に幸せな家庭を築いていた。しかし、篤蔵はある思いから息子である一太郎に天皇の料理番であることを隠していた。そうとは知らない一太郎は篤蔵に不満を抱き、2人はギクシャクしていた。そんな中、東京地方を大震災が襲う。調理場にやってきた篤蔵は、天皇の料理番として、被災した人々のために何が出来るかを模索する。一方、篤蔵の自宅も火事に見舞われていた。逃げ遅れた俊子たちに火の手が迫る。
受賞歴
日本民間放送連盟賞(第63回ドラマ番組優秀)、放送文化基金賞(第42回ドラマ番組優秀賞、演技賞(佐藤健))、ギャラクシー賞(第53回奨励賞)、映像技術賞(第69回映像技術賞(美術:大木壮史、松野忠雄))