テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

ザ・ノンフィクション あゆの子育て 恋・結婚・出産 11年の記録

番組ID
210981
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2015年08月02日(日)14:00~14:55
時間(分)
46
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
フジテレビジョン(CX)
製作者
フジテレビジョン(CX)
制作社
フジテレビジョン(CX)、ファルーカ
出演者
語り:千秋
スタッフ
音響効果:渡邉真衣、EED:家村亜裕美、MA:浜元瑞樹、広報:川本洋平、デスク:伊藤ひろみ、演奏:武部聡志(オープニング・テーマ)、歌:城南海(エンディング・テーマ)、チーフプロデューサー:張江泰之、プロデューサー:森憲一、演出:込山正徳、構成:込山正徳、撮影:込山正徳
概要
あゆさん(すがやあゆみ・34歳)は仮死状態で生まれたことにより肩、腕、手、足に障害がある。何事にも挑戦し続けてきた彼女は結婚し、待望の赤ちゃんを授かった。ところが、夫婦は子育ての困難さから赤ちゃんと引き裂かれるという危機に直面することになる。赤ちゃんと一緒にいたいという夫婦の切なる想いは、果たして届くのか。10年前の2005年前に放送した「あゆの恋」、5年前の2010年に放送した「あゆの結婚」に続くシリーズ第3弾は、あゆの出産と子育ての日々を取材した。

同じ年代の公開番組

木曜時代劇 風の峠 ~銀漢の賦~〔6・終〕 決戦

人生の峠を越した男が二人、命を賭けて峠を越える。一人は不器用に亡き友との義に生きてきた男。一人は大義のために友を斬り、敢えて出世に生きた男。義の置き処を違えた二人が老境を迎えた時、暗殺者と逆臣として相見えることになる。原作:葉室麟、脚本:森下直。(2015年1月15日~2月19日放送、全6回)◆最終回「決戦」。月ヶ瀬藩の国替えを阻止すべく脱藩を決意した将監(柴田恭兵)は、源五(中村雅俊)たちと共に国境を目指していたが、脱藩させまいと将監暗殺の首謀者である側用人・山崎多聞(中村獅童)が追っ手を放っていた。このままでは追っ手をかわせないと判断した源五は時間稼ぎのため、一人残ると言い出す。共に残るという蕗(桜庭ななみ)に源五は反対するが、蕗の覚悟を知り、二人で迎え撃つことにする。しかし、将監一行を送り出し、戦の準備を整えた二人の元に、将監が単身峠を引き返して来てしまう。戻って来た理由を問う源五に、将監は「二度も友を裏切らせないでくれ」と答えるのだった。そしてそこに、父親の仇である将監を討つため、追っ手として馬を走らせていた鷲巣(平岳大)が現れる。◆解説副音声あり


swords時代劇tvテレビ番組