テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

特集ドラマ 生きたい たすけたい

番組ID
211100
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2014年03月11日(火)22:00~23:13
時間(分)
73
ジャンル
recent_actorsドラマ
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK
出演者
スタッフ
作:藤本有紀、音楽:梅林茂、ことば指導:遠藤かおり、ことば指導:工藤博樹、VFXプロデューサー:結城崇史、制作統括:三鬼一希、美術:稲葉寿一、技術:前田貢作、音響効果:島津楽貴、撮影:佐々木達之介、照明:佐野清隆、音声:高山幹久、映像技術:飯野俊幸、VFX:進威志、美術進行:山畑勝哉、編集:石川真紀子、記録:石川真紀子、演出:佐藤幹夫
概要
未曾有の被害をもたらした、東日本大震災。その只中で「たすけたい」という思いの連鎖が宮城県気仙沼、ロンドン、東京を結び、ひとつの奇跡を生んだ。絶望の中から立ち上がる人々の勇気と、絆の物語。◆2011年3月11日、東日本大震災が発生した。宮城県気仙沼市では446人が、着の身着のままで公民館に避難した。10メートルを超える津波が、避難した人々を容赦なく襲う。小さな命を守るため、障害児施設の園長を務める真佐子(原田美枝子)や保育所所長・つつじ(余貴美子)をはじめとする大人たちは子供らに優しく語りかけ、身を挺して、寒さや火災、そして恐怖と必死に闘い続けた。そんな時、ある奇跡の絆が彼らの窮地を救う。◆解説副音声あり

同じ年代の公開番組

日曜劇場 ルーズヴェルト・ゲーム〔6〕

予期せぬ不況の波と同業他社との抜きつ抜かれつの激しい攻防戦で、倒産寸前に追い込まれた中堅精密機器メーカー・青島製作所。会社を守り抜くため、男たちは奇跡の逆転劇“ルーズヴェルト・ゲーム”を巻き起こせるのか。決して諦めないサラリーマンたちに贈る、逆転に次ぐ逆転の物語。原作:池井戸潤。(2014年4月27日~6月22日放送、全9回)◆第6話。ライバル会社のイツワ電器から横槍を入れられ、青島製作所が東洋カメラの新機種に採用される予定で開発を進めていたイメージセンサーの取引を白紙に戻されてしまった細川(唐沢寿明)。だが、野球部が都市対抗野球大会の予選でイツワ電器と繰り広げた激闘に触発され、東洋カメラとの契約を取り戻すべく、開発部長の神山(山本亨)に開発中のイメージセンサーのスペックの向上だけでなく、納期も早めるよう命じる。だが、技術者として品質を守る信念を持つ神山は激しく抵抗を示す。細川は神山の頑な態度に苛立つが、ある日、夜遅くまで部下たちと熱心に開発に取り組んでいる神山の姿を見た細川は、神山の真摯な姿勢にイメージセンサーの開発の運命を託す決意をする。一方、野球部は部長の三上(石丸幹二)の進退を賭けた嘆願によって都市対抗野球大会の敗者復活戦に挑むチャンスを得て、皆が打倒イツワ電器を目標に意気込むが、その矢先、エースピッチャー・沖原(工藤阿須加)の高校時代の暴力事件が週刊誌にリークされ、社内で問題になる。しかもその記事を書いた記者が試合現場に現れて、沖原を誹謗中傷する野次を飛ばし、投球を乱れさせた。沖原を立ち直らせようと考えた三上は、野球部に何と、プロ野球の読売ジャイアンツの2軍との練習試合をセッティングする。


recent_actorsドラマtvテレビ番組
ここが桃源郷 花咲かじいさんの遺言

四国山脈のふもとにある高知県仁淀川町。町の中心部からさらに山間に4kmあまり入った上久喜地区は、8世帯16人が暮らす谷間の小さな集落で、平均年齢も70歳を超えている。◆上久喜で生まれ育った日之裏隆寛さん(86歳)は、人生が残り少なくなったことを悟った20年前、家族や集落の未来を考えて、ある行動を起こす。それは、先祖伝来の畑で育ててきた茶や楮などを全て切り倒し、収入に繋がらないハナモモの木に植え替えてしまうこと。その背景にはある思いがあった。「高齢になると農業ができなくなる。若者は出ていって跡継ぎもいない。そうすると畑は一面の藪になってしまう。ハナモモを植えれば藪にもならず、通りがかった人にもきれいだとずっと喜んでもらえる」。妻の輝子さんと共に育ててきたハナモモは、その後、山全体を包み込むほどのスケールとなり、春になると大勢の行楽客が押し寄せるようになる。地域の区長を務める久原重信さんも良き相棒となり、過疎の上久喜は思いがけず地域の観光名所となった。◆しかし隆寛さんは、2013年4月7日、ハナモモのシーズンが終わるのを見届けるかのように急逝。その思いは「遺言」となった。美しく咲かせるためには、枝打ちや下草刈りが欠かせないハナモモ。隆寛さんの死後、高知市や隣町に住む息子たちは、山の手入れに戻ってくるようになった。そして迎えた隆寛さんの一周忌。彼が残したものは美しいハナモモだけではなかったことに気付かされる。隆寛さんが亡くなってから初めての春、「遺言」はどう受け継がれたのか。


cinematic_blurドキュメンタリーtvテレビ番組