テレビ番組
どさんこドキュメント2016 追跡 台風被害
番組ID
211156
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2016年12月29日(木)16:53~17:51
時間(分)
48
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
札幌テレビ放送(STV)
製作者
札幌テレビ放送(STV)
制作社
札幌テレビ放送(STV)
出演者
スタッフ
撮影:神野祐也、音声:伊藤拓馬、編集:佐々木博、ディレクター:田村峻一郎、撮影:吉田篤司、撮影:北村安理、撮影:岩渕磨、音声:堀内晃二、音声:金山誠、編集:本間みなみ、ディレクター:遊佐真己子、ディレクター:宮田愛子、MA:森茂、AD:梶野恵未、チーフプロデューサー:山内康次、プロデューサー:長坂信行
概要
今年(2016年)8月、台風が相次いで上陸・接近した北海道。南富良野町では空知川が氾濫し市街地の半分が浸水。浸水範囲には町が指定した避難所もあり、避難していた約100人が朝まで孤立した。取材を進めると、空知川を管理する北海道開発局が「浸水想定区域図」を作っていなかったため、町は「浸水の恐れはない」と信じていたことがわかった。北海道開発局は、内部資料として堤防が決壊した場合の浸水想定図を持っており、災害当日になって町にこの図を渡したが、災害対応で混乱する中、図はいかされなかった。氾濫は事前に察知することはできなかったのか、検証する。一方、この夏の台風では農業が甚大な影響を受けた。清水町の酪農家・岩田宏さんは、牧場近くの川が氾濫し牛舎が流出。飼育していた約80頭の牛を売ることを余儀なくされた。酪農を営むためには1日に約10トンの水が必要だ。約70年前に父が切り開いた農場は水の恩恵を受けてきたが、その水が牙をむいた。「普通の生活に戻りたい」という被災者の言葉を国はどう受け止めたのか。