テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

白い栄光 ~あるスキージャンパーの青春~

番組ID
211161
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1976年03月21日(日)15:45~16:45
時間(分)
52
ジャンル
directions_bikeスポーツcinematic_blurドキュメンタリー
放送局
札幌テレビ放送(STV)
製作者
札幌テレビ放送(STV)
制作社
札幌テレビ放送(STV)
出演者
ナレーター:丸谷小一郎
スタッフ
構成:佐々木逸郎、撮影:佐野至孝、撮影:松井茂、撮影:竹内勗、録音:朝鳥一博、編集:山形勉、ディレクター:岡田懋、プロデューサー:勝佳史
概要
札幌オリンピックのスキージャンプ競技の金メダリスト、笠谷幸生。笠谷の幼少時代からこれまでの功績やオフシーズンに洋酒メーカーの営業として働く姿、最後のオリンピックへ向けたトレーニング、そして引退への心境を描く。◆笠谷は北海道余市郡出身。8歳上の兄のスキージャンプを小さいころから見続けていた。その環境が笠谷をスキージャンプへと自然に導いていった。高校スキーの名門である余市高校に入学後、海外遠征にも出て行くようになり、1963(昭和38年)の全日本選手権で2位という成績を残す。1位は同時期全盛期を迎えていた日本初の100mジャンパーである菊地定夫選手。笠谷も菊地と並び日本を代表する選手となっていった。笠谷が初めてオリンピックに出場したのは、1964年オーストリアで開かれたインスブルック五輪。この大会で日本選手として最良の成績を残す。その後の世界の大会でも好成績を残し、世界の一流ジャンパーとなった笠谷は1972年の札幌五輪に向けて期待を集めて行った。そして札幌五輪で金メダルを獲得し、「日の丸飛行隊」と呼ばれることとなる。その後1976年のインスブルック五輪を最後に引退する。◆放送番組センター協賛番組

同じ年代の公開番組

すばらしい世界旅行(総集編) 女の島 トロブリアンド

世界中の人々の暮らしぶりや自然を紹介する、海外取材ドキュメンタリーシリーズの総集編。全米写真家協会プロフェッショナル最高賞を受賞し、国際的にも評価された。(1966年10月9日~1990年9月16日、全1000回)◆メラネシアの島々には、地球上から次第に姿を消してゆく母系社会が未だにいくつか残っている。中でもパプア・ニューギニアのトロブリアンド諸島はユニークな経済組織を持つ女の島として有名である。前半は、兄弟や母方のオジからヤム芋を贈られるという習慣に支えられた、未婚の少女の自由奔放な生活を描く。トロブリアンドでは未婚の男女の性の交わりは自由で、少年と少女はあけっ広げな求愛の歌を投げかけあう。後半では、掟に縛られた人妻の生活を中心に描く。トロブリアンドの人妻たちは夫に生活を頼らず、兄弟などからイモの供給を受ける。したがって離婚さえも自由意志だが、人妻ゆえの束縛もあり、掟を破った女は激しく非難される。独身時代の自由な男女関係が尾を引いて、人妻同士の刃傷沙汰も珍しくない。女の義務はイモの供給を受けていたオジや兄弟の死後、喪明けの式リサラダブを開くことだ。このため膨大なカスタム・マネーやスカートを作る。


cinematic_blurドキュメンタリーtvテレビ番組