テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

地球創世記 ミステリアス・アメリカ 生物大絶滅と縄文人の謎〔1〕 遥かなる地球創世と人類の謎

番組ID
211284
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2016年12月09日(金)19:00~20:54
時間(分)
96
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
BS-TBS
製作者
BS-TBS
制作社
BS-TBS、TBSビジョン
出演者
佐々木蔵之介、ナレーター:隆麻衣子
スタッフ
構成:野尻靖之、カメラ:矢口信男、VE:小倉正巳、コーディネーター:山本美和、協力:今井栄一、ヘアメイク:西岡達也、スタイリスト:勝見宣人、編集:福栄臣朗、編集:伴圭史、音響効果:山村幸男、テーマ曲:山田タマル、編曲:小田嶋庄司、演奏:徳田雄一郎、EED:よしだ裕二、MA:真嶋裕司、デザイン:吉田亘(ロゴ)、イラスト:齋藤舞、リサーチ:江崎渉、Web:清水さやか、宣伝:名塚豊、ディレクター:犬飼湧太、ディレクター:水谷友亮、演出:寺内重孝、総合演出:天野裕士、プロデューサー:佐多美穂、プロデューサー:富田茂、プロデューサー:鴨下潔、制作プロデューサー:高松武史
概要
46億年という途方もない歴史を刻んできた地球。その壮大な歴史と謎を追って俳優・佐々木蔵之介が北米大陸へ。母なる地球を美しい映像で描き、太古のロマンを伝える。(2016年12月9日~10日放送、全2回)◆第一夜は「遥かなる地球創生と人類の謎」。絶滅と再生を繰り返してきた地球にやがて誕生した人類。絶景グランドキャニオンにはその太古からの道筋が刻まれている。最深部の地層は20億年前。恐竜が栄えたのが約1億年前とするとその時の流れは途方もない。この渓谷はどうやってできたのか。約6500万年前に隕石によって恐竜が絶滅したという説は有名だが、その絶滅は史上5度目だといい、最大のものは2億5千万年前に起きた3度目のものだという。その痕跡が残るP/T境界線とは。果たして6度目の大絶滅は迫っているのか。またアメリカ最大の先住民族「ナバホ族」に迫る。そこには日本人との共通点があった。

同じ年代の公開番組

日本遺産〔1〕 海と都をつなぐ若狭の往来文化遺産群(福井県) / 鯨とともに生きる(和歌山県)

日本各地の有形無形の文化財を歴史的ストーリーで結び合わせ、文化庁が認定した「日本遺産」を各回2件ずつ紹介し、今まで知っているようで知らなかった日本を美しく描き出す。(シーズン1:2016年11月13日~2017年1月29日放送、全11回)◆第1回。前編:「海と都をつなぐ若狭の往来文化遺産群 ~御食国(みけつくに)若狭と鯖街道~」。古来若狭は、朝廷に食材を献上する地方、御食国だった。鯖やぐじなどの豊富な魚介類などが京に届けられ、日本海と京を最短で結ぶその運搬の道は“鯖街道”とも呼ばれる。反対に都からは中央の様々な文化・風習が伝わった。若狭地方だけに残る、都の文化の痕跡をたどる。◆後編:「鯨とともに生きる」。鯨は日本人にとって信仰の対象となる特別な存在であった。人々は、時折浜辺に打ち上げられた鯨を食料や道具の素材などに利用していたが、やがて生活を安定させるため、400年ほど前に捕鯨に乗り出した。捕鯨の長い歴史を持つこの地域では捕鯨の面影を残す旧跡が町中や周辺に点在し、鯨にまつわる祭りや伝統芸能、食文化が今も受け継がれている。


cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養tvテレビ番組