テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

文筆系トークバラエティ ご本、出しときますね?〔4〕

番組ID
211337
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2016年04月29日(金)23:30~00:00
時間(分)
24
ジャンル
groups芸能・バラエティー
放送局
BSテレビ東京(BSジャパン)
製作者
BSテレビ東京(BSジャパン)
制作社
BSテレビ東京(BSジャパン)、テレビ東京、シオプロ
出演者
スタッフ
構成:佐藤隆輔、構成:永井ふわふわ、カメラ:五十嵐陽、音声:牧野正義、EED:横井勇太、MA:長瀬貴広、音響効果:小田切暁、タイトル:金子大悟、CG:山口剛史、ヘアメイク:蔵本優花、宣伝:大城博章、編成:柳川美波、AD:岡田直美、デスク:山下幸恵、ディレクター:中西正太、ディレクター:双津大地郎、ディレクター:土屋佳弘、プロデューサー:露木寛子、演出:佐久間宣行、プロデューサー:佐久間宣行
概要
無類の本好き芸人、オードリー・若林正恭と、第一線で活躍している人気小説家、エッセイスト、漫画などの「作家」達が、心の中で決めている“自分のルール”などをテーマにトークを繰り広げる文筆系トークバラエティ。(2016年4月8日~6月24日放送、全12回)◆第4回。今回のゲストは、村田沙耶香と加藤千恵。トークのテーマは、「喜怒哀楽のうち仕事のモチベーションは?」、「ハッピーエンドにしようと決めている?」など。売れっ子作家になった今でも週3日はコンビニのバイトをしているという村田は、圧倒的に「喜」がモチベーションだと語り、村田の小説独特のグロテスクな殺人のシーンも喜んで書いているという。一方、加藤は喜怒哀楽と仕事は別と語る。番組の最後には、村田が「変態」にまつわるオススメの一冊を紹介する。

同じ年代の公開番組

テッペン!水ドラ!! 悪党たちは千里を走る〔1〕

自己中心的な男とその部下と謎の女の三人が、天才犯罪者の指示に従って実際に誘拐事件を進行しながら、同時にその正体に迫っていくユーモラスサスペンス。原作:貫井徳郎、脚本:渡邉真子。(2016年1月20日~3月23日放送、全10回)◆第1回。制作会社のドラマディレクター・高杉篤郎(ムロツヨシ)は、渾身の企画書を上司の根津一久(光石研)に盗用された上に罵倒されて激怒し、会社を辞めた。自分が出した赤字の一千万円まで押し付けられた。高杉はお人よしのアシスタントディレクター・園部優斗(山崎育三郎)と今後の身の振り方を相談する。高杉は自主映画を撮ると大風呂敷を広げる一方、もうすぐ父親になる園部はいつも金欠で将来に不安を感じていた。二人はある大金持ちの犬を誘拐することをひらめく。渋井隆宏(堀部圭亮)、亜也子(紺野まひる)夫婦には人気子役の息子、巧(大西利空)がおり、愛犬がいつも撮影現場に付いてくる。その愛犬になら高額の身代金を払うと確信したのだ。そこに謎の女、三上菜摘子(黒川芽以)が乱入する。面識のない菜摘子に高杉は驚くが、菜摘子はなぜか犬の誘拐作戦を知っていた。


recent_actorsドラマtvテレビ番組
新ふるさと百景 400年の祭りを受け継ぐ ~鳥取・鹿野の城山神社祭礼~

時代の流れとともに消えようとしている、ふるさと島根・鳥取の素顔、自然、生活、文化、伝承行事などを、映像遺産として後世に伝えるシリーズ番組。太田胃散文化スペシャル。◆鳥取市鹿野町は戦国時代から鹿野城の城下町として栄えた。鹿野祭りと呼ばれている『城山神社祭礼』は、江戸時代初めの城主・亀井茲矩が興した祭りだ。華やかで迫力のある屋台、勇ましい鎧武者、榊や神輿、そして獅子舞と日本古来の祭りの情景が今なお色濃く残っている。一度は途絶えたが、江戸末期に町民の力で復活した。400年を過ぎた今も昔からのしきたりを守り続け荘厳に繰り広げられている。神幸行列は町ごとに決められた榊、屋台、幟差し(のぼりさし)、獅子舞、そして神輿で構成され、およそ1キロ半の道のりを十数時間かけて練り歩く。本祭りは正午前に始まる。祭りの取締役を『役面(やくめん)』と言う。7つの町から一人ずつ選ばれた20歳前後の若者たちが様々な役につき、先輩から伝統のしきたりや技を受け継ぎながら祭りを進める。町民の力で復活させ連綿と続けられている祭りは、鹿野に住む人たちの誇りだ。


cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養tvテレビ番組