テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

ごめんなんしょ 瞽女の旅路

番組ID
211394
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1975年
時間(分)
53
ジャンル
school教育・教養
放送局
新潟放送(BSN)
製作者
新潟放送(BSN)
制作社
新潟放送(BSN)
出演者
スタッフ
概要
瞽女(ごぜ)とは三味線を弾き、歌を歌う盲目の旅芸人。先頭の道案内の背中に指三本をかけ、鎖のように連なって歩き、旅をする。瞽女は行く先々で「ごめんなんしょ」と言いながら家々を訪ね、その玄関先で芸を披露し、お金やお米をもらう、いわゆる門付をして周る。瞽女の歴史は古く、徳川時代初期から続き、東海道五十三次の風景版画にも瞽女の旅する姿が描かれている。昭和の始め、長岡にある瞽女小路には300人もの瞽女がいた。しかし、終戦の頃には150人と半減し、今では旅をする瞽女は新潟でもたった3人だけとなってしまった。そんな瞽女の旅路を追った。◆放送番組センター協賛番組

同じ年代の公開番組