テレビ番組
命のかぎりムスタンに生きる ~最終章 近藤亨 94歳~
番組ID
211399
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2016年12月31日(土)10:00~11:25
時間(分)
75
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
テレビ新潟放送網(TeNY)
製作者
テレビ新潟放送網(TeNY)
制作社
テレビ新潟放送網(TeNY)、プロメディア新潟
出演者
ナレーション:堀敏彦
スタッフ
撮影:計良昇、撮影:須藤裕伸、編集:岩崎功、編集:野中賢一、VE:目黒貴一、VE:田辺未散、技術:紅林翔、広報:坂上寿史、音響効果:高田暢也、ミキサー:吉岡康明、監修:日笠昭彦、ディレクター:時田美昭、チーフディレクター:坂上明和、プロデューサー:羽田朗
概要
ネパールの秘境・ムスタンで20年以上にわたりボランティア活動を続けてきた新潟県加茂市出身の農業技術者・近藤亨さんが2016年6月、この世を去った。94歳だった。◆近藤さんは70歳の時からムスタンに定住してコメづくりや果樹栽培など農業指導にあたり、4年目には世界最高地での水稲栽培に成功。教育振興や医療援助にも長年取り組んできた。辺境に生きる貧しい農民のため、すべてを捧げ奉仕してきたその姿は、混迷する現代社会に「人はどう生きるべきなのか」という命題を問いかける。◆ヒマラヤ山麓に広がる圧倒的な大自然を舞台にした近藤さんの壮絶なまでの挑戦を、20年間にわたり追いかけたヒューマンドキュメンタリー。◆日・ネパール外交関係樹立60周年記念事業
受賞歴
ギャラクシー賞(第54回奨励賞)
放送ライブラリー以外で視聴可能な施設