テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

チャンネル4 歪んだ安全 なぜバス事故は起きた

番組ID
211409
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2016年05月28日(土)09:30~10:25
時間(分)
48
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
テレビ信州(TSB)
製作者
テレビ信州(TSB)
制作社
テレビ信州(TSB)
出演者
ナレーター:伊東秀一
スタッフ
撮影:野本昌伯、撮影:佐藤陽、音響効果:渡辺一郎、MA:大沢しおり、題字:細野静耀、タイトル:鈴木聡哉、タイトル:滝沢勝斗、CG:大塩尚弘、CG:塩見英理子、CG:大平宏治、協力:菊地庸太、構成:日笠昭彦、ディレクター:久和健一郎、ディレクター:塩澤涼、プロデューサー:松岡隆
概要
2016年1月15日深夜、都内から信州のスキー場へと向かう夜行バスが軽井沢町で道路下に転落した。15人が亡くなり、26人が重軽傷を負った。犠牲になった乗客13人は大学生だった。次々と明らかになるバス運行会社の法令違反、ずさんな運行管理。2007年、大阪府でのスキーツアーバス事故、2012年の関越道での高速バス事故と、これまでも大きな事故が起きるたび、再発防止が図られたはず。なぜ事故は繰り返されたのか…。社会へ羽ばたこうとしていた娘(22歳)を失った父親は「事故は社会の歪みによって発生したように思う」と語る。テレビ信州は全国1500のバス会社に緊急アンケートを実施。規制緩和、下限割れ、運転手不足など浮かび上がった歪な業界の問題点を探る。

同じ年代の公開番組

仮面ライダーエグゼイド〔1〕 I’m a 仮面ライダー!

「バグスターウイルス」によって引き起こされるゲーム病。電脳救命センターに所属する宝生永夢は、仮面ライダーエグゼイドとして、ゲーム病に罹った患者の命を救うため、戦い続ける。平成仮面ライダーシリーズの第18作。原作:石ノ森章太郎。(2016年10月2日~2017年8月27日放送、全45回)◆第1回。西暦2000年、人体に寄生し、成長することで怪人を生み出すゲーム病を発症させる新種のコンピュータウイルス・バグスターウイルスが誕生した。事態を重く見た衛生省は、人知れずこの脅威と戦う組織「CR(電脳救命センター)」を設立。CRのエージェント、仮野明日那(松田るか)はバグスターを倒すことのできる仮面ライダーの適合者を探していた。一方、人の命を救いたいと医者の道を選び、聖都大学附属病院で小児科に勤務する宝生永夢(飯島寛騎)は、日々研修医として奮闘していた。ある日、永夢は、担当する患者にバグスターウイルスを発見するが、院長命令により担当を外されてしまう。しかし、遂にゲーム病が発症し、患者の体は乗っ取られようとしていた。永夢はバグスターウイルスを治療するため、「ゲームドライバー」を使い、仮面ライダーエグゼイドに変身する。明日那が探していた仮面ライダーの適合者は永夢だったのだ。


recent_actorsドラマcrib幼児・子供tvテレビ番組
異見 米国から見た富山大空襲

富山は焼夷弾によって市街地の99.5%を破壊され、戦災都市の中でも飛び抜けた被害を受けた。戦後70年の2015年夏、なぜ富山の街は徹底的に焼き尽くされたのか、日米両国での取材によって解明する。米国立公文書館では、米軍が富山大空襲の直前に、対空砲火を避けるためにB-29の腹を真っ黒に塗っていた事実を突き止めたほか、富山大空襲は、米軍の司令官カーチス・ルメイが陸軍航空軍の38回目の記念日に計画した『祝賀爆撃』であったことを裏付ける映像を発見した。2016年8月、富山を焼き尽くした米陸軍航空軍・第73爆撃航空団の戦友会が、ニューオーリンズで開かれた。会場ではチューリップテレビが取材した元乗組員(92歳)の提案で、富山大空襲検証番組「わすれない~富山大空襲70年目の証言~」の英訳字幕版が上映された。71年前の悲劇を戦勝国、米国の元乗組員たちがどう受け止めるのか。そして軍上層部の命令により、超低空飛行で日本各都市への焼夷弾爆撃を実行した彼らは、あの戦争をどう受け止めていたのか。米国から見た富山大空襲を検証した。


cinematic_blurドキュメンタリーtvテレビ番組
動物戦隊ジュウオウジャー〔1〕 どきどき動物ランド

駆け出しの動物学者・風切大和は同じ地球にある異世界ジューランドで出会った4人のジューマンとともにジュウオウジャーに変身し、動物の能力を使って、宇宙の無法者集団・デスガリアンから地球を守る。スーパー戦隊シリーズ第40作。(2016年2月14日~2017年2月5日、全48回)◆第1回。親子自然観察会のガイドとして森にやってきた駆け出しの動物学者・風切大和(中島暢樹)は、落としたお守りを追いかけているうちに動物の顔と人間の体を持つジューマンが暮らす異世界、ジューランドに迷い込んでしまう。大和はそこでセラ(柳美稀)、レオ(南羽翔平)、タスク(渡邉剣)、アム(立石晴香)の4人のジューマンに出会い、大和のお守りはジューランドの宝「王者の資格」であることを知る。一方で、宇宙の無法者集団デスガリアンが人間界を襲い始めていた。デスガリアンの非道な行為に怒ったセラら4人のジューマンは、“本能覚醒”してジュウオウジャーに変身し、戦い始める。それを見ていた大和の熱い思いに、本来人間には使うことが出来ないはずの「王者の資格」が反応し、大和はジュウオウイーグルに変身する。


recent_actorsドラマcrib幼児・子供tvテレビ番組