テレビ番組
投票しますか ~特養老人ホームと選挙~
番組ID
211438
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2002年05月31日(金)03:05~04:00
時間(分)
54
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
富山テレビ放送(BBT)
製作者
富山テレビ放送(BBT)
制作社
富山テレビ放送(BBT)
出演者
ナレーション:坪井章子
スタッフ
概要
富山県入善町の特別養護老人ホーム「舟見寿楽苑」。入所者の9割が認知症の高齢者だ。昨年(2001)10月の町長選の不在者投票では、入所者109人全員が投票した。施設では、常勤医師、職員が入所者の身振りや目の輝きなどで、全員の投票意思を確認したと主張。これに対し、富山県選挙管理委員会は「ありえないこと」と指摘し、選挙無効を裁決した。一方、富山テレビ放送が富山県内の特別養護老人ホームに行ったアンケート調査では、舟見寿楽苑の“行為”に賛否両論があった。取材を進めると、他の施設でも、選挙の際、不安を抱えながら不在者投票にあたっていることが浮き彫りとなってきた。認知症の高齢者への意思確認をどう行うのか、民主主義の根幹をなす投票をめぐり、特別養護老人ホームの現場では、苦悩が続いている。
受賞歴
芸術祭賞(第57回優秀賞)、日本民間放送連盟賞(第50回報道番組優秀)、「地方の時代」映像祭(2003審査委員会推賞)、ギャラクシー賞(第40回奨励賞)