テレビ番組
はりぼて 腐敗議会と記者たちの攻防
番組ID
211443
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2016年12月30日(金)17:30~18:23
時間(分)
52
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
チューリップテレビ(TUT)
製作者
チューリップテレビ(TUT)
制作社
チューリップテレビ(TUT)、北陸チューリップ
出演者
スタッフ
撮影:柿沢雄二、撮影:五藤充哉、撮影:松井隆雄、撮影:尾島俊、撮影:森修、撮影:相澤秀定、撮影:高木義光、撮影:押川裕太、撮影:村井勝、撮影:寺西喜誉志、撮影:西田豊和、編集:西田豊和、音声:山岸亮、音楽:矢崎裕行、MA:山田良平、CG:田口衛、取材:砂沢智史、取材:安倍太郎、取材:京極優花、取材:谷口菜月、取材:高岸奈々子、取材:毛田千代丸、取材:村林忠典、取材:小澤真実、取材:越大地、ディレクター:五百旗頭幸男、デスク:宮城克文、プロデューサー:中村成寿、制作統括:服部寿人
概要
富山市議会で年収約1000万円の市議たちが、議員報酬の月10万円引き上げを画策した。主導した市議会のドンは「次代を担う若者が出てこられない」と主張した。その後、第三者による審議会がわずか3時間の審議で市長に答申すると、その通りに報酬引き上げは議会で可決された。情報公開度が全国最低レベルのこの市議会では、議員の居眠りは日常茶飯事だ。緩みきった議会と、そこに君臨するドン。疑問を抱いた記者たちは政務活動費の情報公開請求に踏み切る。これをきっかけに白日の下にさらされたのは、不正取得が常態化した『腐敗議会』の姿だった。
受賞歴
芸術祭賞(第72回優秀賞)、日本民間放送連盟賞(第65回報道番組優秀)、放送文化基金賞(第43回ドキュメンタリー番組優秀賞、制作賞(五百旗頭幸男))、「地方の時代」映像祭(2017優秀賞)、ギャラクシー賞(第54回報道活動部門大賞)