テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

きせき ~想いがつなげた名松線~

番組ID
211512
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2016年05月23日(月)15:20~16:15
時間(分)
51
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
三重テレビ放送(MTV)
製作者
三重テレビ放送(MTV)
制作社
三重テレビ放送(MTV)、東海ゼロ企画
出演者
ナレーション:山口未翼
スタッフ
撮影:深田満彦、撮影:藤川拓也、撮影:大村和弥、撮影:清原寿之、音声:高田真一、音声:神余浩司、CG:豊田睦子、編集:山本章悟、MA:奥村渉、ディレクター:山口未翼、プロデューサー:山鹿克己、制作統括:小川秀幸
概要
北海道新幹線が開通した2016年3月26日、三重県の小さな町では、JR名松線の6年半ぶりの全線復旧を祝って、地元住民や鉄道ファンが2両編成のディーゼルカーに手を振っていた。三重県松阪市と津市美杉町を結ぶ名松線は、2009年に台風被害で家城-伊勢奥津間が運休に追い込まれた。JR東海はこの区間の廃線とバスへの転換を自治体に提案したが、沿線住民は復旧への呼びかけや署名活動を行い、全線復旧を果たしたのだった。開通から81年を迎えた名松線は、地元の人たちの足であったと同時に、人々の人生に寄り添ってきた。名松線の開通式典に参加した岡野ミサさん(97歳)は、全線復旧が決まった1年前から1番列車に乗ることを決めていた。20年にわたり名松線を撮り続けてきた写真家は、運休中も沿線を訪れ撮影していた。80年以上もの間、地域を走ってきた列車の存在は、6年半という長い運休期間を経た今、地元住民に何を残したのか。名松線沿線を想う人たちの取材から探る。

同じ年代の公開番組

夢も希望もないのにね ~元ハンセン病患者の生涯~

香川県高松市の沖合に浮かぶ大島にあるハンセン病療養所「大島青松園」。ここで暮らす一人の元ハンセン病患者がいる。「なぜ生きているのか。夢も希望もないのにね」。そう語りながら83年の生涯を閉じた。元患者の山本隆久さんは、15歳でハンセン病を発病、19歳で大島に強制隔離された。ハンセン病は「らい菌」による感染症で、感染力は極めて弱く、完治する病気だったにも関わらず、「うつる、遺伝する」といった誤解や偏見から強い差別を受けた。長年にわたり国の隔離政策が続いたため、患者は親兄弟と縁を切られ、本名を捨てて偽名を名乗り、療養所に閉じ込められ、過酷な生活を余儀なくされた。一方で、元患者の山本さんの存在は、人と関わることや生きることの大切さを伝える。2010年から大島などを舞台に始まった瀬戸内海国際芸術祭では、山本さんが陶芸の先生役となり、県内外の人々と制作活動に励んだ。2011年の東日本大震災では、原発の放射能被害によって、ふるさとを追われ、言われなき差別を受けた被災者たちのために、献身的に尽くした。「人として生きることの尊さ」を山本さんの生涯を通して見つめる。


cinematic_blurドキュメンタリーtvテレビ番組
新ふるさと百景 馬が駆け抜ける島祭り ~隠岐・玉若酢命神社 御霊会~

時代の流れとともに消えようとしている、ふるさと島根・鳥取の素顔、自然、生活、文化、伝承行事などを、映像遺産として後世に伝えるシリーズ番組。太田胃散文化スペシャル。◆日本海に浮かぶ島根県隠岐の島町にある玉若酢命(たまわかすみこと)神社では、毎年6月5日に御霊会(ごれえ)という祭りが行われている。国民安穏、五穀豊饒を願うこの祭りは、島後各地の氏神を乗せた神馬が境内を一気に駆け抜ける『馬入れ神事』が一番の見せ場だ。もともと馬はそれぞれの神社の巫女を乗せてくるためだったという。いつしか巫女を乗せなくなり、馬だけが次々と参道を駆け上がる勇壮な祭りとなった。今では島後8地区だけが馬入れを続けている。6月5日の御霊会の日、各地区の人々は峠道を通ったり、古い町並みを通ったりしながら玉若酢命神社に向かう。途中、家々の前や商店街でも祭りに先立ち「馬入れ」を行う。馬入れには商売繁盛などの御利益もあると言われているからだ。午後2時。合図で、8つの地区の馬が境内に次々と走り込んでくる。次々と馬が駆け抜ける玉若酢命神社の御霊会。勇壮な祭りは、変わることなく、これからも島で受け継がれていく。


cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養tvテレビ番組
名古屋行き最終列車 総集編

メ~テレ制作「名古屋行き最終列車」第4シーズンの総集編。名古屋鉄道の沿線を舞台に、最終列車に乗る人たちの人間模様を描くオムニバスドラマ3話を収録。◆「ラーメンの男」:今村武雄(大杉漣)のラーメン屋さん後日談。今村は孫の世話をするためもあり、長年続けたラーメン店を閉めた。しかし孫は小学校に入学し、必要とされなくなった彼は暇を持て余している。そんなリタイア人生をおくる中、料理教室で出会った女性・小夜子(石野真子)に淡い恋心を抱く。◆「金魚の父」:受験を控えた女子高生・深見美咲(宮崎香蓮)と父親・圭介(吹越満)との物語。芸術大学受験のため、弥富から犬山の塾に通う美咲。疲れて帰りの電車で寝過ごしてしまうことも。父はそんな娘を終点まで車で迎えにいく日々。ある日、些細な誤解から父娘の仲が悪化してしまう。◆「当て馬の女」:名鉄の忘れ物センター主任・森本宗太郎(六角精児)の恋物語。結婚詐欺を3回も経験したという静子(いとうあさこ)が、鉄道オタクの宗太郎とお見合いする。鉄道仲間の菜々子(谷花音)を交えてデートを重ねるなどして、宗太郎と静子は良い感じに。その気になる二人だったが、そこに運命のいたずらが…。


recent_actorsドラマtvテレビ番組