テレビ番組
NNNドキュメント’16 3.11からの夢 よそ者の私ができること
番組ID
211541
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2016年09月12日(月)01:00~01:30
時間(分)
25
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
読売テレビ放送/讀賣テレビ放送(YTV)
製作者
読売テレビ放送/讀賣テレビ放送(YTV)
制作社
読売テレビ放送/讀賣テレビ放送(YTV)
出演者
語り:林マオ
スタッフ
概要
京都の出版社に勤める編集者の末永光(24歳)は、東日本大震災の被災地を歩き、30人の夢を綴った書籍『3.11からの夢』を2年がかりで完成させた。最初は「夢なんてない」と被災者から言われる日が1年続いた。被災地で夢を聞くことはタブーなのかもしれない。思うように進めない末永の背中を押したのは、気仙沼のコロッケ屋のおばあちゃん、鈴木隆子さん(71歳)の一言だった。「寝る前にそれを考えると救われる、夢を考えることは希望の宿題だね」。“よそ者”だけどできることはある。嫌な記憶を思い出させるかもしれないけれど、被災地で傷ついた人を少しでも救うことができ、その夢に触れた人が自分の生き方を見つめ直すきっかけにもなる、そう信じて末永は東北各地をまわり、夢を集め続けた。若き編集者の末永は、迷い、葛藤し、涙しながら、本を完成させた。2016年2月の出版から半年がたち、それぞれの夢が動き出している。