テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

釣りごろつられごろ〔2000〕 駆け引きが魅力!人気スポットで狙うシーバス ~東京都 羽田空港沖~

番組ID
211604
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2016年07月16日(土)10:55~11:50
時間(分)
12
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーgroups芸能・バラエティー
放送局
テレビ新広島(TSS)
製作者
テレビ新広島(TSS)
制作社
テレビ新広島(TSS)、TSSプロダクション
出演者
鈴木拓、ナビゲーター:青坂匠
スタッフ
構成:河内敬、撮影:八木太朗、ディレクター:河内敬、プロデューサー:豊田健志
概要
1977年から続くTSSテレビ新広島の釣り番組「釣りごろつられごろ」の第2000回。◆今回は船からシーバスを狙う。シーバスは、ルアーで釣るスズキのこと。ルアーに対して攻撃的で、ヒットしたあとに針を外そうと暴れるため、その駆け引きの面白さで近年多くの人を虜にしている。釣り歴20年以上の鈴木拓(ドランクドラゴン)が、シーバス釣りでは関東でも随一の人気スポットとなっている羽田空港の沖合に向かう。午前5時半に釣り開始。果たして、大物シーバスを釣り上げることができるのか。瀬戸内海とは違う、東京湾ならではのシーバス釣りだ。

同じ年代の公開番組

連続テレビ小説 べっぴんさん 総集編 前編

NHK連続テレビ小説第95作「べっぴんさん」(2016年10月3日~2017年4月1日放送)の総集編。昭和初期、早くに亡くなった母から教えられた刺繍や手芸が大好きで、何不自由なく育ってきた主人公だったが、戦争によって一転。それでも戦後の焼け跡の中、仲間とともに子供服作りに邁進したある女性の物語。作:渡辺千穂(全2回)◆前編。戦前の神戸、坂東すみれ(渡邉このみ)は、繊維会社を営む父の五十八(生瀬勝久)のもと、何不自由なく過ごしていた。すみれは、靴職人の麻田(市村正親)の教えを受け、入院中の母・はな(菅野美穂)にクローバーの刺繍を贈り、「もらった人が嬉しいと思える“べっぴんさん”を作る人になりたい」と母に誓う。その後、成長したすみれ(芳根京子)は、母との約束を胸に、手芸を続けていた。幼なじみの紀夫(永山絢斗)と結婚したすみれだったが、紀夫が徴兵され、空襲で実家も焼けてしまう。生活に窮したすみれは、手芸品の販売を始めるが、全く売れなかった。しかし、ある妊婦との出会いから、仲間の明美(谷村美月)、良子(百田夏菜子)、君枝(土村芳)とともに赤ちゃん用品の製作、販売を始める。◆解説副音声あり。


recent_actorsドラマtvテレビ番組