テレビ番組
日本のチカラ “おさがり”で地域をつなぐ ~母の力で切り開く学生服リユース店~
番組ID
211617
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2016年07月24日(日)06:30~07:00
時間(分)
26
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
西日本放送(RNC)
製作者
西日本放送(RNC)
制作社
西日本放送(RNC)、民間放送教育協会
出演者
ナレーター:池田弥生
スタッフ
テーマ音楽:高嶋ちさ子、撮影:堤正則、撮影:有本竜、音声:田元とよ子、音声:戸塚夏樹、ライン編集:三好淳、音響効果:大谷敏夫、MA:美濃龍平、美術:辻佐都美、編集:有信由美子、ディレクター:有信由美子、プロデューサー:松村文彦、プロデューサー:雪竹弘一
概要
2011年、高松市に全国的初の学生服リユースショップ「さくらや」がオープンした。手掛けたのは3人の子どもを持つシングルマザー馬場加奈子さん。すぐに小さくなる我が子の制服の買い替えに苦労したのがきっかけだった。しかし、学校ごとに細かく違う制服の種類や着方のルールを把握するのは困難で、それが学生服リユースの大きなハードルになっていた。既存のリサイクル業者も手を出せなかった学生服のリユース業に、馬場さんは母親たちの「困った」を解決したい一心で挑んでいく。3人の子どもたちへの馬場さんの思いも、さくらやスタイルとも言える独自の働き方、ビジネスを生み出していった。「母親たちの困ったを解決したい」、「自らの子育ても大切にしたい」、「できれば地域の人にも幸せになってほしい」。そんな普通の母親の自然な思いを何ひとつ諦めることなく貫いたビジネスは、母親たちの共感を集め、新たなつながりを生み、地域を幸せにして行く。