テレビ番組
テレメンタリー2016 患者は殺人犯になった ~香川通り魔殺人 遺族の10年~
番組ID
211619
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2016年04月17日(日)06:30~07:00
時間(分)
26
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
瀬戸内海放送(KSB)
製作者
瀬戸内海放送(KSB)
制作社
瀬戸内海放送(KSB)
出演者
スタッフ
概要
2005年12月、高松市香川町のショッピングセンターの駐車場で、昼食を終えた矢野真木人さん(当時28歳)が見ず知らずの男に包丁で刺され死亡した。加害者は病院の精神科に入院している精神病患者であった。その男はイライラを解消するため、自らの頬にたばこの火を押し付け、一時外出中にたまたま出くわした矢野さんを刺し殺した。翌日、再び現場に戻った男は、取材中のテレビクルーと遭遇し、記者の通報で警察に身柄を確保された。この間、病院のスタッフは、男の“異変”に気づいていなかった。加害者の男に懲役25年の判決が出た後、矢野さんの両親、啓司さんと千恵さんは病院の管理責任を問う民事裁判を起こした。息子はなぜ死んだのか。執念の調査で浮き彫りになってきた治療の実態。そして裁判では、テレビカメラもとらえていた男の“頬の傷”が大きくクローズアップされた。遺族の10年と裁判の行方を追った。