テレビ番組
ウォッチン!プラスSP 海風に舞う 石巻・十三浜 神楽とともに生きる人々
番組ID
211726
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2015年06月06日(土)10:25~11:25
時間(分)
51
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
東北放送(TBC)
製作者
東北放送(TBC)
制作社
東北放送(TBC)
出演者
ナレーション:藤沢智子
スタッフ
編集:三浦強、タイトル:庄司克紀、タイトル:尾股亜岐、CG:庄司克紀、CG:尾股亜岐、編成:山本真広、カメラ:檜野吉宏、カメラ:石垣雅章、カメラ:小向伸、カメラ:平野耕一、音声:佐藤明彦、音声:山田隆太、音声:菊池智彦、照明:佐藤明彦、照明:山田隆太、照明:菊池智彦、ディレクター:松本真理子、ディレクター:佐野豊和、プロデューサー:川村和弘、制作:石森勝巳
概要
宮城県石巻市の小さな浜に伝わる「大室南部神楽」。家から家へ、親から子へ受け継がれ約100年になる。しかし、震災で人々の暮らしはすべて奪われた。代々受け継がれてきた神楽の道具はすべて流出。踊り手の家族や舞いの主柱だった長老も行方不明になった。そんな中、立ち上がったのは浜の若者たちだった。もう一度、神楽を踊りたい! 生き残った長老たちの指導を受けながら毎週大室に集まり練習を再開した。お年寄りから子どもまでバラバラになった地区の人たちが神楽を通して次第にひとつになっていく。故郷は失ったけれど、心に息づく神楽を信じて…。神楽復活にかけた集落の3年間を見つめた。
受賞歴
「地方の時代」映像祭(2015グランプリ)、ギャラクシー賞(第53回奨励賞)
放送ライブラリー以外で視聴可能な施設