テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

木曜ドラマ グッドパートナー 無敵の弁護士〔9・終〕

番組ID
211977
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2016年06月16日(木)21:00~21:54
時間(分)
45
ジャンル
recent_actorsドラマ
放送局
テレビ朝日
製作者
テレビ朝日
制作社
テレビ朝日、アズバーズ
出演者
スタッフ
脚本:福田靖、主題歌:平井堅、音楽:林ゆうき、撮影:増井初明、撮影:蛯名岳文、撮影:青山和広、TM:中根鉄弥、映像:岡村亮、映像:山田由香、照明:森泉英男、音声:小泉一真、VTR:本田親良、技術プロデューサー:栗林克夫、照明プロデューサー:鈴木岐彦、美術プロデューサー:根古屋史彦、デザイン:秋元博、美術進行:山本洋輝、装飾:井上桐文、装飾:小山徹、装飾:神永憲人、スタイリスト:臼井崇、スタイリスト:横尾早織、スタイリスト:堀口和貢、衣装:城宝昭子、衣装:田村友里恵、ヘアメイク:富田晶、ヘアメイク:長島由香、ヘアメイク:藪西智美、装置:安藤朋希、編成:池田邦晃、編成:石田菜穂子、宣伝:残間理央、宣伝:森千明、編集:山田宏司、EED:綿引裕美、MA:湯井浩司、選曲:岩下康洋、音響効果:土井隆昌、スケジュール:吉田使憲、演出補:松本喜代美、記録:田村寿美、記録:岩井茂美、演出助手:入佐友弥、演出助手:小田彩、演出助手:目黒大輔、演出助手:山口智誠、制作担当:日比崇裕、制作主任:渡部将宜、制作主任:岩崎光助、制作進行:武田旭弘、制作進行:加藤史也、プロデューサー補:新井富美子、プロデューサー補:疋田理紗、デスク:宇留間恵里、タイトル画:坪ノ内晃、広報:佐藤恵梨子、スチール:山口喜久義、リサーチ:今井紳介、指導:羽深恵子(フラワーアレンジメント)、ことば指導:NGUYEN THI TIN NU、指導:河西邦剛(法務)、監修:室谷光一郎(法律)、演出スタッフ:田村直己、演出スタッフ:常廣丈太、ゼネラルプロデューサー:黒田徹也、ゼネラルプロデューサー:三輪祐見子、プロデューサー:都築歩、プロデューサー:松野千鶴子、プロデューサー:神馬由季、演出:本橋圭太
概要
超やり手弁護士集団「神宮寺法律事務所」を舞台に、元夫婦の敏腕弁護士の2人が企業の法律問題をスカッと爽快に解決する法務&ホームドラマ。脚本:福田靖(2016年4月21日~6月16日放送、全9回)◆最終回。顧問先の社長夫人・裕子(戸田菜穂)が「夫・登志夫(橋本さとし)と離婚したい」と、咲坂(竹野内豊)と佳恵(松雪泰子)に相談にくる。夫の会社の顧問である神宮寺法律事務所は、「妻側の弁護はできない」と断る。しかし、佳恵が「少し考えさせてほしい」と言ったことで、熱海(賀来賢人)や赤星(山崎育三郎)は戸惑いを隠せない。実は佳恵は、知り合いの弁護士・亜希子(峯村リエ)からヘッドハントされており、移籍先の事務所であれば裕子を弁護できるのではないかと考えていたのだった。果たして佳恵の決断は。

同じ年代の公開番組

いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう〔1〕

それぞれに辛い過去を背負いながらも明るく前向きに生きようとする音と練、そして彼らを取り巻く木穂子、朝陽、小夏、晴太の想いが交錯しながら紡ぐ群像ラブストーリー。(2016年1月18日~3月21日放送、全10回)◆第1回。幼い頃に女手ひとつで育ててくれた母を亡くした杉原音(有村架純)は、育ての親である林田雅彦(柄本明)・知恵(大谷直子)夫妻と北海道のさびれた町で暮らしていた。雅彦に家政婦扱いされ、働きながら寝たきりの知恵を介護する毎日だが、「諦めること」を教え込まれてきた音は、そんな状況を受け入れて生きていた。一方、曽田練(高良健吾)は福島で農家の祖父・健二(田中泯)のもと、人を疑うことも知らずに育てられた。練は健二が騙し取られた畑を買い戻すために上京したが、運送会社では安い給料で酷使され、苦しい生活を送っている。何かと騙されて借金を作ってしまう練に、恋人の日向木穂子(高畑充希)が金の工面をしていた。練は困惑しながらもそれを拒絶することができない。ある日、練は、悪友の中條晴太(坂口健太郎)が旅先の北海道で拾ったという鞄の中から、「音へ」と書かれた手紙を見つける。持ち主に返さなければと強く感じた練は、会社のトラックを飛ばして北海道へと向かう。


recent_actorsドラマtvテレビ番組