テレビ番組
WATCH ~真相に迫る~ 原爆供養塔の聲 “The Voices of the Atomic Bomb Memorial Mound”(英語字幕版)
番組ID
212041
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2018年04月01日(日)00:55~01:25
時間(分)
25
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
広島テレビ放送(HTV)
製作者
広島テレビ放送(HTV)
制作社
広島テレビ放送(HTV)
出演者
ナレーター:宮脇靖知
スタッフ
概要
広島市の平和公園の片隅にある「原爆供養塔」には74年前、原爆の犠牲となった多くの遺骨が安置されている。身元が判らないものが約7万柱。そして名前が判明しているにも関わらず、家族に引き取られていない遺骨が今も814柱存在する。2017年11月、映画「この世界の片隅に」がきっかけとなり、ある男性の父親の遺骨が72年の歳月を経て家族の許に帰ることができた。原爆供養塔の遺骨が返還されるのは7年ぶりのことだった。広島市は名前が判明している遺骨814柱について毎年名簿を公開し、遺族を探しているが、今は引き取る人はほとんどいなくなった。そこで名簿をもとに、遺骨の家族を探すことにした。取材を進めると、遺骨が引き取られない様々な理由が浮かび上がってきた。そして、名簿の名前と同じ名前で、被爆して亡くなった少年がいたこと、そしてその家族が今もいることを突き止めた。(英語字幕版)