テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

ムシロ旗と星条旗 ~あなたのまちに基地があったら~

番組ID
212180
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2018年03月26日(月)00:50~01:45
時間(分)
49
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
北陸放送(MRO)
製作者
北陸放送(MRO)
制作社
北陸放送(MRO)
出演者
ナレーション:川瀬裕子、声:西川章久、声:角野達洋
スタッフ
撮影:久井裕彰、撮影:西田直人、撮影:高木勝次郎、撮影:奥村明広、カメラ:栄田勇作、音響効果:有坂香、題字:横田紫雲、取材:中山誓也、構成:中山誓也、制作:横田佳政、技術:石林雅之、制作統括:大家陽一
概要
石川県にある内灘海岸には夏の時期、多くの人が海水浴に訪れる。その海岸は戦後、政府によって接収され、アメリカ軍の基地として使われていた。内灘村の住民たちは「金は一年、土地は万年」を旗印に、村全体で土地の接収反対を訴えた。しかし、政府は試射場建設に向けて密かに動きを見せていた。一方、時期を同じくして沖縄でも基地反対運動が行われていた。そこには内灘で見た旗と同じものが掲げられていた。しかし、沖縄の内情は大きく異なっていた。そして、現在も住民が基地に悩まされる沖縄で、小学校の校庭に米軍ヘリから窓が落下するという起きてはいけない事故が起こった。内灘闘争の当時を知る人の貴重な証言や、残された資料をもとに、内灘闘争の歴史や過去と現在の在日アメリカ軍基地の在り方を探る。

同じ年代の公開番組

ネイチャー&ヒューマンスペシャルシリーズ わたしの家は雲の上 ~南信州下栗 家族ものがたり~

飯田市上村「下栗の里」は、南アルプスを望む標高800~1000mの急斜面にあり「日本のチロル」とも呼ばれている。山深い“陸の孤島”では、伝統芸能も400年もの間ほぼ形を変えずに受け継がれてきた。かつては580人以上いたという里の住民も現在は90人を切り、70代は“若者”といわれるほど高齢化が進んでいる。そんな地区で、住民たちが一目置く存在が78歳の熊谷清登(きよと)さん。生まれも育ちも下栗で、妻と息子、それに小学5、6年生の2人の孫と暮らしている。孫娘は、真由美ちゃんと愛美ちゃん。下栗の代表的な伝統行事には、神様を湯でもてなすという冬の「霜月祭り」と雨乞いを願う夏の「掛け踊り」がある。その祭りには子どもたちが参加し、踊りを披露するのが習わしだ。祭りを指揮する清登さんは、この祭りを子どもたちに引き継ぎたい、下栗を忘れずにいてほしい、という思いが年々強くなっていく。地域の知恵や伝統文化を大切に守ってきた“じいじ”と、地区の宝である孫娘たちが大自然に豊かに暮らす一年を追い、天空の里の雄大な四季を描く。ダイワハウススペシャル。


cinematic_blurドキュメンタリーtvテレビ番組